秋の丹後半島をのんびり走ろう!「丹後縦貫林道と世屋高原と酷道と。」
はじめに kazuさんとkaboさんとの間で、 なんだか良い感じの話があったらしい。 それがあまりにも楽しそうだったので、 なんか良くわからないままに、 大胆に首を突っ込んでしまいました。 めちゃくちゃ大胆に。 そんなラ…
はじめに kazuさんとkaboさんとの間で、 なんだか良い感じの話があったらしい。 それがあまりにも楽しそうだったので、 なんか良くわからないままに、 大胆に首を突っ込んでしまいました。 めちゃくちゃ大胆に。 そんなラ…
最終日スタート! 秋の福島自転車旅。 いよいよ最終日となりました。 2泊3日はあっちゅーま! 初日は空港から裏磐梯へ。 そして2日目は浄土平へ。 最終日は裏磐梯から空港へと戻ります。 初日ほど時間に余裕もないため、 ほぼ…
2日目スタート! 秋の福島へ自転車旅! 旅の1日目は、 福島空港から裏磐梯を走りました。 なかなかタイトな初日でした・・・ 2日目は今回のメインディッシュ。 「浄土平」を目指して走ります! 裏磐梯から浄土平はすぐ近くです…
旅のスタート! 毎年話にあがる「北海道旅計画」。 昨年はタイミングが合わず、 代わりに?青森へ行ったのも良い思い出。 今年こそ!と思ったんですが、 コロナとか色々とあったおかげで、 またしても北海道はボツ案に… しかし私…
はじめに ~ 乗鞍ボツの果てに 「乗鞍へ行こう!」 今年3度目くらいの乗鞍計画。 天気が悪かったりとなかなか実現せず、 延期、そして中止になっていたのです。 今回は何度目かのリベンジ計画でした。 しかし、思うようにはいき…
はじめに ここ数年間、恒例としている「桃ライド」。 kazuさんに乗っけてもらって、 和歌山・紀ノ川へ車載。 「桃を買って帰る」というだけのライドです。 今年は週末の天気も微妙だったり、 なかなかタイミングが合わなかった…
はじめに 日曜日はFlecheメンバーでのロングライド! ・・・の予定でしたが、 午前中の雨予報により中止になりました。 ぴえん。 午後からは晴れ予報だったため、 最悪はひとりで走ろうかなぁと思案していると、 嬉しいメッ…
はじめに 平日に胃炎を患いました。 もうダメだ。 具体的に言うと色々とダメだ。 何も食せない日もあり、 少し回復するや否や、うどん。 またちょっと良くなったので、うどん。 もはや私はうどんでした。 おかげさまで順調に体も…