【ロードバイク160kmライド】南丹の鰹節だし老舗が営む「ウドンゴヤ」と、秘境「犬飼林道」をめぐる激風サイクリングへ!
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を自転車で登るその景色は、紛れもなく「金石橋から妙見山に登る道中の景色」だった。これはきっと潜在的に自転車に乗り…
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を自転車で登るその景色は、紛れもなく「金石橋から妙見山に登る道中の景色」だった。これはきっと潜在的に自転車に乗り…
はじめに 私のようなビジネスマンの端くれオブ端くれズにも「出張」というやつがある。 仕事で名古屋に行かねばならなかったが、「せっかくなので遊んで帰ってやろう」というスケベ心が芽生えたのを記念して、それをそのままツイートし…
はじめに 年明けすぐにロゼさんによる「走り初めライド」が企画されていました。しかし私は急な体調不良によってドタキャンせざるを得なくなり、そして同じく声がかかっていたぺもぺもさんも急用でドタキャン。 この年始ライドは一瞬の…
はじめに 昨年行った自走カキオコライド。なんかよく分からんまま巻き込まれたんですが、とても楽しい一日だったのです。 今年も同じようなことができないか模索する中で、やはり目下の課題「自転車仲間が減りすぎてて人が集まらない」…
はじめに 「大阪環状線一周ラン」のことをブログに書きましたが、時系列としてはそれの2日前。 ロードバイクで走り初めをするべく、ぺもぺもさんをお誘いしてゆるく走りに行く約束を取り付けていました。 寒波が来ていたこともあり、…
はじめに 先日、ロゼさんとLovelybeerさんと走った際にこんな話が出ました。 「年末に片道輪行ライドでなんかやりたいなぁ」 ざっくりとしたこの話に具体性を出してくれたのがLovelybeerさん。 「福知山で鴨鍋が…
はじめに なんか珍しくお誘い頂いたので、「飲みメインじゃなければ…」と返答申し上げました。 この第一報の段階では詳細未定とのことだったのですが、数日後に追報がございましたよ。 まさか広島の竹原かい!? 大してなんにも聞か…
はじめに この週末は日曜しか時間が取れなかったんですが、少し前にロゼさんと走る話をしていたので、その計画を具体的に練って「篠山ランチライド」へ行くことにしました。 ちょうどこの数日前に新しいウェアが届いていたこともあって…