【念願のだるま柄!】CYCLONEのかわいいハンドメイドサイクルキャップを手に入れました!!
はじめに みなさんは自転車に乗るとき、 「サイクルキャップ」を使っていますか?? 私は帽子は全然似合わない頭なんですが、 サイクルキャップは非常に機能的なので、 自転車の乗る際は欠かさず着用しております。 以前こんなエン…
はじめに みなさんは自転車に乗るとき、 「サイクルキャップ」を使っていますか?? 私は帽子は全然似合わない頭なんですが、 サイクルキャップは非常に機能的なので、 自転車の乗る際は欠かさず着用しております。 以前こんなエン…
夏用のビブは消耗が早い サイクルウェアは結構な消耗品で、 特に夏のビブは生地が薄手なためか、 普通に使ってても消耗が早い気がします。 早いと1シーズンで終わったりしますよね。 いくつか使いまわせたらと思い、 メインで使っ…
はじめに サイクルウェアは総じて高い! そう思ったのは一度や二度ではない。 もう買い替える度に「た、高けぇ…」と、 うめき声にも似た悲鳴が上がります。 あくまで個人的な感覚ですが、 優れた機能性を誇る「インナーウェア」や…
はじめに かれこれ2年ちょっと愛用している、 パールイズミの冬用ビブ「ブライトビブタイツ(T9953D)」。 冬用と言っても「10℃対応」なので、 これ単体だと冬を乗り越えられません。 氷点下になるようなときには、 いつ…
はじめに 最近ミュージシャン/バンドのTシャツとかが、 ファッションとして浸透してきているのか、 街中で「VAN HALEN」とか良く見かけますね。 こういう"バンT"的なものは、 「好きなアーティス…
はじめに ~眼鏡野郎の憂鬱~ 唐突ですが、わたしはメガネ野郎です。 日常生活はメガネなしでは考えられない、 結構な「近視」なのです。 ぼくのようなメガネユーザーの自転車乗り (以下、”メガネ乗り”…
はじめに もう1年ほど前の話になりますが、 ロードバイクの冬用ウェアの見直しをしました。 この時は「抜本的な見直しや!」と言わんばかりに、 全身ガラっと変えてみたんですが、 その効果たるや"抜群"で、…
"SIDI"からの乗り換え 自転車を始めた当初はSPDを使用していましたが、 「シュっとしたシューズが履きたい」のと、 「クリートをはめたカチっという音への憧れ」があって、 途中から「SPD-SL」へ…