はじめに
前日にパンを食べに走ってきましたが、
久しぶりに連チャンで自転車に乗りました。
どこに行こうかと考えたときに、
ふと思い浮かんだことが2つ。
- なんか林道走りたい!
- 大原の朝市に行きたい!
2つ目が出てくる時点で、
目的地は決まったようなもんなんですが、
奇しくも大原の道程には林道もあるし、
これはもう迷うことはあるまいて!
というわけで、
今回は「大原の朝市」を目指して、
シャカシャカと走ってまいりました!
川沿いルートで「大原」へ!
おはようございます。
5時半くらいに豊里から淀川沿いへ。
京都方面にひたすら北上だ!
鳥飼大橋のあたりで朝焼け。
枚方医大のあたりを6時頃に通過。
大原までなるべく早く着きたいので、
淡々と八幡・御幸橋まで。
そして桂川沿いへ。
前方の空模様は明るいですね。
陽が昇ると暑くなるんだろうなぁ。
桂川から鴨川沿いへ。
途中で舗装路が途切れてしまうので、
川沿いの川端通りを通るのが普通。
でも信号のストップ&ゴーがイヤなので、
今回は敢えて回り道をして行きました。
なんかよく分からん道を選んでしまった…
宝ヶ池からR362「鯖街道」へ!
緩勾配の道のりを7kmくらい走ると、
そこはもう「大原」だ!
大原の朝市や!
ちょっと回り道もしましたが、
所要時間は家から2時間20分くらいかな?
前に敦賀に走った時も、
同じくらいの所要時間だった記憶。
意外とこんなもんで来れるのね。
朝市なので野菜とか加工品とか、
いろいろお店が出ているんです。
あまりにお腹が減っていたので、
食堂で「卵かけ膳」をいただきました。
よき朝ごはんどす。
食後はソフトクリーム。
そしてコーヒーブレイク!
このあと朝市を物色しようと思ったら、
もう店じまいになっちゃってましたね。
それでも満喫できましたー!
雲ケ畑から京北方面へ
朝ごはんを満喫できたので、
あとは適当に西のほうに向かいます。
めざすは京北方面でござい!
大原の西側にある「江文峠」を越える!
なんか程よく短くて、ちょっとお気に入り。
緩やかな下り区間で静原を抜けて、
合流するR61を、賀茂川に沿って北へ。
そうです、みんな大好きな「雲ケ畑」です。
ここからしばらくは緩やかな登坂区間。
途中の湧き水ポイントで、
トレランの人が水被ってて羨ましかった!
このあたりはやっぱり涼しかったなぁ。
「持越峠」の分岐まで登ってきました。
ここにある「ぜーもんカフェ」で、
休憩したいという野望があったんですけど、
今回は営業時間の兼ね合いで難しかったんだ。
基幹道路R162へ通じる持越峠。
ここの登りは険しい!つらい!
見てくれ!
このナイスなつづら折りを!
つらい!!!
真弓方面は行き止まり。
R162方面へ。
途中の京見峠の分岐をスルーして、
そして、ようやくR162へ合流点へ。
ここから北上して行くんですけど、
笠トンネルまでは登り基調の道のり。
地図を見ると区間5kmほどですが、
なんかもっと短い記憶があったので、
「え、まだあるの!?」ってなってました。
無事に笠トンネルを越えて、
そこから北上して京北に…は行かず、
363号線で西へ向かいました。
ちょうど362号との分岐のところで、
自販機があったので休憩。
横に細野川が流れているのですが、
ちょうど先の公園?のところで、
親子連れが何組か水浴びしていました。
便乗して頭から水を浴びると、
めちゃくちゃ気持ちよかった!
川沿いの363号はほどよい林道具合で、
西へ走ると下り基調で気持ち良い!
夏に走るならこういう道に限りますね。
このまま亀岡方面へ行くため、
477号へ合流して南下していく算段。
ここは登り坂。
ここの分岐、めっちゃ良いですよね。
南下して神吉へ。
ここへ来たのであれば、
この方にご挨拶せねばなりません。
ベッキーさんです。
どうも、かなりお久しぶりです。
亀岡で撃沈
ここでもう10時半を過ぎてまして、
昼飯処を考えないといけません。
今回なにも考えていなかったので、
適当に調べて亀岡で食べることにして、
とりあえず先を急ぎました。
477号をダウンヒル!
そのまま八木を通過して、
452号線を抜けるルートをチョイス。
道中で狙ってたご飯屋さんがあったけど、
臨時休業だったので涙ちょちょぎれ。
452号にはちょっとした峠越えがあります。
この道の入り口が分かりにくくて、
以前、地元のおっちゃんに教えてもらったなぁ。
相変わらず良い雰囲気でした。
そして372号へ合流。
この先にお目当てのカフェがあって、
「ここでお昼を食べよう!」と、
はるばるやってきたのでした。
しかし・・・
予約でいっぱい!
なんか席数をかなり間引いてるようで、
このまま待つと1.5時間くらいかかるようで、
諦めるほかありませんでした。無念。
ちょうど近くにコンビニがあったので、
今回はコンビニ飯で妥協しました。
本当に悲しい結末だー!
お昼ごはんも終えたので、
そろそろ大阪方面へ戻ります。
477号で能勢へ。
途中で106号へ入って、
一庫ダム沿いの道を走って南下。
ランチで妥協した分、
ここでカフェ休憩をすることにしました。
【Café Luciole】
一庫ダムに続く激坂付近にあるお店。
前の道はよく通りますが、
立ち寄るのは久しぶりでした。
チョコレートパフェ。
至福。
やっと満たされましたので、
ようやくここから帰路につく感じ。
よーし、帰ろー。
帰りはいつもの河川沿い
休憩後、川沿いの12号線を走り、
そして池田まで帰ってきました。
ここから日陰もない川沿いです。
地獄の灼熱区間でございます。
この夏のクソ暑いときは、
帰り道に通る”静かな公園”で、
水浴びをして一息つくのが、
ひそかな楽しみでした。
今回もそのつもりでいました。
お目当ての公園を通りかかると、
そこには珍しく先客が居たのです。
どうやら中高生カップルのようだ…
一瞬、考えた。
まさに二人の蜜月空間であるところに、
蛍光オレンジのおっさんが現れて、
いきなり水道で行水をはじめるのだ。
この暑さでの行水だ。
「うおー気持ちいいー」などの感想も、
ふいに声となって出てしまうかもしれない。
当然なんら悪い事ではないんだ。
しかし彼らの目にはどう映るのだ。
週末のサイクリングを楽しむ、
清く正しいおっさんの姿ではなく、
もはや変質者の類に見られるのではないか。
ほら、服もピチピチじゃないか。
多分疲れで顔つきの加減も悪いはずだ。
公園は、みんなの公園である。
しかし稀にそうとも言えない感じの
悲しいパターンもあったのだ。
悟り。
公園行水よ、さようなら。
横目で公園を通り過ぎていきます。
一瞬視界がボヤけたんですが、
違うよ、これは汗が目に入ったんだ。
思いもよらぬ事態に
一気にテンションが下がった。
仕方ないので、自販機休憩にした。
チェリオのいかがわしい感じの
エナジードリンクで覚醒した私は、
神崎川を追い風に乗って駆け抜けた。
不思議の扉が開く。
郵便ポストに潜り込み、水道ガス管通り抜け、
テレビのアンテナ発射台だ!
と、「このまちだいすき」さながらの走行で、
淀川へ帰着したのでございます。
山を下りてからは暑さに苦しんだけど、
なんとか元気に帰って来れました。
中高生カップルよ、お幸せに!
もし今度また居たら投石するぞコノヤロー。
おわりに
長々と書いてしまいましたが、
今回のライドは大原に着いた時点で、
もう目的は達成して終わっていたのです。
後は適当にグルっと帰っただけでした。
というような感じで、
気持ち的にはシャンプーハットの漫才みたいな、
そんな心持のライドでございました。
なんか大原にはたまに行きたくなるのよね。
なんか池田くらいまでは結構元気で、
「あれ?そんなに走ったかな?」という、
謎の余裕すらあったくらいでしたが、
そこからの灼熱の帰路で一気に萎えました。
逆にそれ以外は涼しい区間も多くて、
やっぱり夏に走るなら山だなぁと、
しみじみと感じましたね。
涼しくなったら、
もうちょっとロングライドしたいな。
ずっと楽しみにしていたイベント、
ライドオンすさみが中止になったようで、
かなり残念です。
大人数でバーっと走るファンライド、
早くできるようになればいいなぁ。
今回の軌跡
距離:170.35 km
タイム:6:28:07
平均速度:26.3 km/h
高度上昇:1,224 m
コメントを残す