【Magene】16インチのDAHONにスピードセンサーを取り付ける

はじめに

普段サイクリングのお供には、
GARMIN edgeを使っています。

520から飛躍的なアップデート!高性能GPSサイコン「GARMIN edge530」を購入しました!!

2020/01/31

DAHONで走る際も、
少し距離を走るようなときは、
GPSなどの走行ログを残したいので、
Garminを付けるようにしてました。

センサーなどを付けなくても、
GPSでスピードなど記録できますが、
せっかくなのでセンサーを付けて、
運用してみようと思います。

ダホンにセンサーを付けるだけ。
単なる備忘録でございます。

 

センサーはMagene!

早速スピードセンサーを用意しよう。

ロードバイク同様に、
ハブに装着するタイプのセンサーが、
好ましいのですね。

Garmin純正にこだわる必要もないので、
今回は「Magene」をチョイス。

XOSSと肩を並べるイメージのある
新進気鋭の?中華ブランド。

勝手に信頼を置いちゃってる
某ブログ主が使っていたので、
我も続けとマネをしてみました。

スピード or ケイデンスセンサー。
どちらも計測できるセンサーで、
使い方によって選べます。

電池は別で必要かと思っていたら、
中に入ってましたね。

絶縁シートがかましてあるので、
これを取るのをお忘れなく!

前輪のハブに取付完了!
やったね!!

 

センサーのセッティング

準備ができたら、
あとはGARMINに同期させましょう。

スピードセンサーを登録する。

ちゃんと認識されてますね。
やったね!喜ばしいね!

次にセンサーの設定で、
「タイヤ周長」を登録しましょう。

305の16インチはニッチな規格なので、
おそらく自動では認識しないでしょう。
知らんけど。

タイヤ周長は何mmですか?
そんなこと知ってたまるかですね。
おいでやす小田ばりに叫びましょう。

ネットでググると情報は満載です。
今回はキャットアイさんのやつを参考。

クリックしてTire_size_chart_JP_151023.pdfにアクセス

履いてるタイヤのサイズによっても、
周長が変わってきてしまいますが、
今回は16×1.50で登録しておきます。

「1185mm」と入力!

家の中で回して、速度が反応すれば、
しっかりセンサーが同期できています。
お、無事に同期してるね!

これにて終了でおま。

何種類もセンサーの登録がある場合、
センサーに名前を登録しておくと、
パっと見て分かりやすいですよ。

ぜひ試してみてね!
じゃあ、まったね~!!

 

おわりに

いかがだったでしょうか?
うるさい、いかがなことあるかい。

スピードに囚われずに乗りたいのに、
なぜかセンサーを付けてしまいました。
人間とは業の深い生き物ですね・・・

みなさんもご一緒にいかがですか。
ハブにスピードセンサーを!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です