LYNSKEYシェイクダウンライド!雨の三田・篠山をチョロっと走ってきました。

はじめに

日曜日。
組み上がったばかりのLYNSKEYのシェイクダウンもあり、走りに行くことに。

【骨折ボーナスで買うチタンフレーム】LYNSKEY HELIX SPORTを組んでみました!

2023/01/16

前日まで天気予報が微妙な感じだったんですが、当日の朝の時点で降水確率も30%に落ち着いたので、決行!

先週と同じくロゼさんにお付き合いいただいて、三田方面へ走ってまいりました!

寒くない朝に

早起きして5時前に自宅を出発。

走り慣れたいつもの道のりを、初めて駆るバイクで走るのは新鮮。
乗り心地を噛み締めながら走りました。

この日は早朝の大阪で10℃を超える気温で暖かく、服装も秋の装いな感じでした。

待ち合わせ場所に到着。

少し後に来たロゼさんに「買いましたのん!?」とファーストリアクションを頂いたので、今日のミッションはクリアしました。
(↑買う前に少し相談してたので報告したかったんです)

コンビニでコーヒーだけ飲んでから、いざ出発!

めちゃくちゃ曇天なこともあって、まだまだ暗い中を進みました。

思うことがあり、途中で173号から日生ニュータウンのほうを経由して、道の駅いながわ方面へ。

そして万善から北摂里山街道で三田方面に向かう王道ルート。

ええ感じのペースで三田方面へ向かいます。

横風・向かい風の中、微妙にしんどいペース。

三田市に突入だー!

結局、有馬富士公園の辺りまで信号にも引っかからずにノンストップでやってきました。

アップダウンのアップの部分で無駄にアタックしたりして遊んでいたので、もうここに至るまででヘロヘロンです。

千丈寺湖方面に進むにつれて、霧雨がひどくなってきました。

「もう普通に雨やな。」という状態になってしまったので、ここで一旦、雨宿り。

雨雲レーダーを現況確認するも、周囲に雨雲は確認できず。ちょっとした通り雨みたいなもんなのかな??

そんな中、ふと自転車に目をやると、あるべきものがない!ではないですか。

2INPOWERのクランクキャップどっか行ってもーた!

このキャップを失くしたのは、2年ぶり2回目。福島に置いてきて以来。

【秋の福島自転車旅】DAY2:磐梯吾妻スカイラインを登って「浄土平」へ絶景ライド!

2020/09/27

クランクを物理的に破損させてから、ネジがバカになっているんですよね。

まぁ完全に自分が悪いので、なんとも言えない寂しさを覚えるしかありませんでした・・・

【クランク取り外し注意!】ROTOR 2INPOWERの左クランクを瀕死にさせた事件を語る

2019/12/01

雨の峠に散る

雨がマシになってきたタイミングで再び走り出します。

琴引峠を越えて西へ。
先ほどの雨のせいか気温はグンっと下がって、かなり肌寒さを感じます。

そのまま県道309号で、176号線を目指します。

本庄からR176に入るつもりだったんですが、意図せず交差点を直進してしまって、気が付けば相野駅まで来てしまいました。

仕方ないので、回り道をして再びR176に合流するルートを取ることにして、JR福知山線沿いの道へ。

線路沿いの遊歩道。

藍本駅の手前で踏切を渡って、ようやくR176へ合流しました。

この辺りの道は久しぶりに走りましたが、ここより西に向くと面白い道の選択肢が多かったりもするし、本当に自転車には楽しい地域ですよね。

ここいらでファンライド大会開催したらおもしろいと思うなぁ。今田立杭エイドとかあったら素敵だと思うんだ。

R176を北に向いて走り出すと、そこは向かい風の吹く世界でした。

「風が冷たい!寒い!」などと口々に叫んでいると、いつの間にか丹波篠山市までやってまいりました。

そのR176沿い、JR草野駅の近くにある大衆食堂で、今回は朝ご飯をいただくことにしました。

【お食事処 たけや】

朝6時半から開いているという国道沿いの食堂。
田舎の店だから…と思っていたら、朝にもかかわらず店内は大盛況。地元に人たちに愛される食堂のようでした。

寒さにヤラれて入ったので、店内の暖かさはありがたい。

メニューはある意味オーソドックスな感じで、安心できますよね。
朝食はパンとご飯の2種類のメニューがあったので、迷いなくご飯のほう「朝食」をチョイス!

これぞ日本の朝。

お腹いっぱいになって、完全に満たされました。

インスタ映えなんか要らんねや。こういうのでええねや・・・

お腹も満たされたので、引き続き行きましょう!

途中でR176を離れて、武庫川や舞鶴若狭道と並走する抜け道へ入りました。
この道、何度か走ったことはありますが、三田方面から走るの初めてかもしれない・・・

ええ感じです。

ええ感じなんですけど、再び霧雨が降り出しました。しかも前方の雲の様子があやしい。

その後、372号へ入って東、亀岡方面へ。

先程より雨がひどくなってきた気もします。こうなってくると雨・向かい風・登り基調の三重苦でたまらん。

昼過ぎには猪名川に戻らないといけなかったので、途中で49号線に入り「美濃坂峠」を越えて南下しようというのが、今回の計画。

せっかく篠山まで来たけど、滞在時間めっちゃ短いという・・・

峠を目指して山に向かっているわけなんですが、どう見ても前方の天気は宜しくありません。

なんか雲がすごいかかっているもの。

雨天の中、いつもの場所を通りかかったので記念撮影。
何の記念やねん。

少し前まで霧雨だったはずなんですが、雨粒も大きくなられました。普通の雨に進化。
路面もしっかりとウェットに変わりまして、雨天ライドの様相に。

シェイクダウンライドって、こんなんするんだったっけ?

そして辺りは雲の中に・・・

真っ白の中、やっとの思いで峠を越えて、ようやく三田市まで戻ってまいりました。

南下すれば・・・南下すれば、きっと雨から逃げられるはず!

宿題峠・西峠で猪名川に

峠を越えた母子から、永沢寺方面へ向かいます。

ここからは、その先の「宿題峠」を後川方面へ下って、「西峠」を越えて猪名川へ南下していくという算段です。

ここで私には小さな野望がありました。
「途中で永沢寺を通らずに宿題峠に出るショートカットがあるんだ!」
あわよくば新たなルートを開拓してやろうと、以前からチェックしていた場所を通ることができそうなのです。

この機会を逃すと通ることもなさそうなので、半ば無理やりルートを変更。初めて通る細い道を進んでいきました。
どうですか、このええ感じの道。

ギリギリ舗装路の感じを保ってはいますが、進むにつれてファンキー度が増してきました。

明らかに雨の時に来るべき道ではない!と思いつつも、好奇心を抑えられません。
別にこういう道が好きではないものの、無理やり付き合わされているロゼさんの悲鳴が聞こえます。こういうときは聞こえないふりをして先に進もう。

もうちょっとで本線に合流か!?というところで、勾配が急になってきました。

「路面がボコボコすぎて登れない!」みたいな箇所もありましたが、基本的にはしっかりとコンクリ路面が残っているので、大体はなんとか登れました。でも落ち葉が滑る。

最後の難所をクリアして、ようやく本線に合流できました!

とても時間はかかってしまいましたが、距離的には紛れもない「ショートカット」だったということはここに明記しておきたいと思います。

この写真を見たら分かりやすいかな?

左が通常ルートです。「右に行ったらどこに繋がっているんだろ?」って思った人、たくさんいると思うんですよね。ちゃんと繋がってましたよ!!

その後、後川に下って西峠を猪名川方面へ登ります。

しかし、先程の不要なショートカットで余計に疲れてしまった我々は、峠の半ばにある「丹波猪村」で昼休憩をすることにしたのでした。

【丹波猪村】

キャンプ場併設のお食事処。
ご当地メニューも多く、峠越えを休む正当な理由にもなるため、たまに利用するホットスポットだ!

山の芋うどんを注文。

山の芋、好きなんや!

休憩処の選択肢が少ない場所にあるため、まさにオアシス的な存在でございます。

猪名川から帰る

西峠を越えると、雨も止んで・・・というか、まったく降っていなかった様子でした。三田〜篠山あたりがハズレだったのか。

12号線をひたすら南下します。

道の駅も通り過ぎて、紫合まで帰ってきました。

そしていつもの場所でロゼさんとはお別れでございます。

お互い色々あって不調期を迎えておりますが、また楽しく乗りましょうね〜。

そしてソロ帰宅モード。

ここでやたら外に膨らんで走ってくる車がいて、めっちゃ怖かったりして。吹っ飛んだ思い出がフラッシュバックしちゃうやんけ。

そして池田。

2INPOWERのキャップが落ちてないか、ところどころ探したりしましたが、あんな小さいものが見つかるはずもなく、哀愁の帰り道。

ダイハツのところで休憩。

飛行機。
なんかいつもより低いところを飛んでた気がする。

特に風に邪魔されることもなく、川沿いの道も穏やか。

途中でラファのかっこいいお兄さんに抜かれました。振る舞いがジェントルメンで素敵だったなぁ。

そして神崎川を通って一般道へ。

途中でJR貨物と快速のコラボを見た。

そして無事に淀川帰着!
この辺りはちょうど晴れ間が覗いていたものの、めちゃくちゃ曇天。全体的に天気が優れない中のライドでしたが、これはこれで楽しかったね!

LYNSKEYシェイクダウンライド、終了〜!

おわりに

今回は、篠山の南の方をかすめて帰ってきた感じのコースでしたが、久しぶりに走るR176付近などもあって、おもしろかったです。

篠山では降水確率30%のちょうどその範囲を走っていたようで、終始雨と冷たい風にさらされて走っていました。雨がなければもうちょっと気持ちに余裕が持てたんですが、今回は走り抜けるだけになってしまいましたね・・・少し残念。


LYNSKEYについては、前回のエントリで細かく書いてみたんですが、この日はその感触を確かめながら走るようなライドでした。

フレームが変わったことはもちろんですが、リムブレーキや楕円リングの感触が懐かしく、そして心地いいものと感じたことも確かでした。以前、一度は手放した機材を再度評価できたのは良かったなぁという思いです。

一番違和感があったのは変速ですね。SHIMANOの変速を使うのは本当に何年ぶりか。リアの変速をイジったつもりが、フロントをインナーに落としてしまうという「SRAM使いあるある」を発揮してしまったりしたので、なんか変速の動作の度に頭でワンクッション置いちゃいました。

OSTROとは何もかも違うので、それも楽しいかな。

ちなみにこのライド後、件の2INPOWERの固定部が本格的にバカになってしまったようです。いつまで使い続けられるか分からない感じになってきました。でもおれはまだ見捨てないぜ!

今回の軌跡

距離:144.42 km
タイム:5:42:26
平均速度:25.3 km/h
総上昇量:1,228 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です