新緑の京都を堪能する!大阪から絶品ハンバーグを目指すセンチュリーライド!

はじめに

週末、終日時間が取れそうだったので、
自転車に乗りたいなぁと思っていましたが…
どうも「1人で走る気分じゃない」

モチベーションはそれほど高くないけど、
でもなんだか走りたい気もする。
こういうことは往々にして良くあります。
(むしろ最近はほとんどこの状態。)

こういうときは、
「誰かを道連れにする」のに限ります。
1人だと確実に朝起きれません・・・

ということで、
道連れにする”誰か”を見つけるため、
幅の狭い自転車交友関係をあたり、
マイスターななしきさんの確保に成功!
やったー!!

行き先も決めぬままに、
ノリだけでお誘いしてしまいました。
しかし、普段、妄想ライドばかりしている私。
行きたい所は山とございますよ!

というわけで、
今回も”おいしいもの”を目指して、
初夏の京都へ行ってまいりました!

 

河川敷で嵐山へ!

待ち合わせは淀川近くのコンビニ。
無事に合流を済ませると、
早速、河川敷を京都方面へ北上~。

しかしええ天気!

DSC06077

よく一緒に走ってもらってるななしきさん。
でも二人で走ることはあまりなかったので、
今回は新鮮な感じがいたします。
(・・・地獄のブルベ渦潮300以来だ。)

河川敷を普通に走っていると、
後ろでランナーとロード乗りが接触して、
二人とも転げている現場を目撃。
道幅も広いのになんで接触!?
ほんま気を付けないとあかん・・・

日差しはあるものの、
朝は気温もあがらず、とても走りやすいですね~。
自転車日和!

DSC06078

気持ち良い河川敷を抜けて、御幸橋に到着。

DSC06079

せっかくだから寄ってみよう!ということで、
「さくらであい館」に立ち寄りました。

DSC06080

しかし、オープン前だったので、
自販機もトイレもなく、なんにもない。
ガッカリ・・・

DSC06081

このまま桂川沿いへ入りまして、
引き続き、嵐山を目指します。
事前に想定していた時間よりも、
結構余裕があったので、
もう一件、寄り道してみることにしました。

・・・ここもまだ開店前だった。

DSC06082

結局、特に寄り道もできず、
そのまま桂川沿いを走りました。
まぁ、こういう日もあるでしょう…

DSC06083

その後も順調に走って「嵐山」へ到着!

DSC06084

やっぱりちょっと時間があるので、

「嵐山を散策しよう!」

ということになりまして、
とりあえずメイン通りの喧騒を避けて、
嵯峨野のほうへ行ってみることにしました。

 

嵐山を堪能する!

渡月橋を越えて、真っ直ぐ北上して行きます。
清涼寺の辺りで交通規制が掛かっていて、
どうやら「嵯峨祭」というお祭りがあるようで、
観光客の雑踏とは違った喧騒があり、
一帯のお店もお祭りの準備中なのでした…

DSC06086

いつもの鳥居の分岐までやってきました。
左は「保津川・六丁峠方面」ですが、
今回はそちらに行く予定はありません。

反対側の「清滝方面は途中で行き止まり」の道。
なので、そちらには行ったことがありません。
さて、どうしたものか。と相談していると…

「右の清滝方面行ってみません?」

ななしきさんから、まさかの提案。
いやいや、行き止まりなのに何を言って…

「行きましょう!!」

即決。
ちょっと行ってみましょう!

少し行くと清滝隧道というトンネルがあり、
狭いが故に交互通行になっていて、
“トンネル用の信号”がある珍しいところです。

DSC06088 DSC06089

「有名な心霊スポットですよね…」
とか言いながら走りますが、
トンネルに入ると突如変速に異変が…
ディレイラーに誰か憑いたみたいです。
勘弁してください。

無事に?トンネルを通り抜けて、
まだしばらく道は続くようなので、
もう少し奥まで走ってみることにしました。

DSC06090

道なりに進んで行くと、そこには意外な光景。
どうやら登山やトレイルをする人の、
拠点みたいになってるようで、
そこそこ人が居てビックリでした。

ここに「この先行き止まり」の看板。
せっかくなので終点まで行ってみましょう。

DSC06091

なかなか道がアグレッシブな感じに。

DSC06092

この先は行き止まりのはずなんですが、
何組か人とすれ違い、挨拶を交わします。
ん?行き止まりじゃないのかな?
と思ったのも束の間、舗装路の終点に到着。

DSC06093

どうやら有名な京都トレイルコースみたいで、
この先のコースを歩いて楽しんでるんですね。
知らない世界が色々あるな~。

六丁峠近くにオフロードがあったりするのも、
このトレイルの道のようですね。

京都一周トレイル
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/trail/

どんな道か見に行ってみますが、
さすがにロードバイクでは無理すぎました。
MTBなら走れるのかな?
とか思いつつ、引き返すことにしました。

DSC06094

帰りは良き雰囲気のトンネルはパスして、
迂回路の「試峠(こころみとうげ) 」を登坂!

DSC06096

というわけで、
元の場所に戻ってきました。

しかしここの雰囲気は抜群ですね。
実はこのお茶屋さん、前から気になってたんです。

DSC06087

そういえば小腹も減っているし、
せっかくなので休憩にしますか!

恐る恐る甘味を注文いたしまして、
桜湯を頂きながらボーっとします。

DSC06098

作りたての桜もちを頂きました。
1つは「柚子みそ」で、ちょっと変わった味でした。
ななしきさんは、名物の「しんこ」を注文。
しんこ、初めて見た!

DSC06099

おっさん二人で朝から風流であります。
あれ?嵐山まで何しに来たんだっけ??
そろそろメインコースに戻らないと!

 

峠を越えてランチへ!

二人とも本来の目的を見失っていました。
今日は「美味しいランチを食べに行く!」のです。

というわけで、再出発。
お祭りの混雑を避けるために、
別の道で南下して町へ戻ります。

R29「きぬかけの路」に復帰して、東進して行きます。
雰囲気の良い竹林なんかもあるこの道。
京都はよいですなー。

DSC06100

途中で交通量が増えてくるので、
仁和寺の角を曲がって、名も無き峠を走ります。

DSC06101

意外と長くて疲れてしまったりして。
もう少しヒッソリとした雰囲気かと思いきや、
車の往来も普通にありましたね~残念。

DSC06102

ここからウネウネと下り基調の道を走ります。
こういう抜け道を走るのが好きなんです。

DSC06103

さて、ここを曲がれば・・・ん?

なんや、この激坂!!
DSC06107
21%!!!

(そして写りこむななしきさんが同じ姿勢ッ!)

DSC06104

というわけで、
突如始まった激坂チャレンジ!

シッティングで登ってみますが、
どうも前輪が浮きそうで怖いので、
前加重を意識して走ります。

勾配は安定していますが、
最後に少しだけカーブするところが、
局所的に勾配がきつくなっていたので、
そこはもんたよしのり。
あ、ダンシングオールナイトでした。

というわけで、
なんとか降りずに登れましたー!
あ~なんと楽しいアトラクション(違

DSC06108

激坂チャレンジでテンションを上げた後は、
いよいよ今回の難所、「京見峠」です。

名前こそよく目にしますが、
走るのは初めての峠道です。

DSC06110

それほど勾配もきつくなく、
距離はそれなりにありますが、走りやすい峠でした。

途中の道が少し狭いので、車の通行には注意ですね。

DSC06111

ここから峠のピークまで1kmないくらい。
よーし、もうちょっと。

DSC06112

無事に峠のピークまでたどり着いたら、
お目当てのお店はすぐそこでした。

山の家はせがわ
http://www.yamanoie-hasegawa.com/

ずっと来たかったお店に念願の入店!

DSC06113 DSC06116 DSC06115

色々美味しそうなメニューがある中、
ぼくはベーコンハンバーグを注文。
肉、そして肉!!!

IMG_-qlny2w

素朴な味わいで、とても美味しかったです。
ご飯大盛りにしとけば良かった!

DSC06114

食後にコーヒーをいただいて、
まったりとランチタイムを満喫しました。

しかし、恐ろしいことに、
これからまだ倍以上走らないといけません。
思わず真顔で沈黙する二人なのでした…

 

亀岡へ抜ける快走路!

京見峠を北側に下ります。
こちらのほうが雰囲気があってよろしいなー。

DSC06118

そしてR162へ入り、さらに北上です。

DSC06119

このR162、交通量はそこそこ多いものの、
意外と道の雰囲気は良くて、
新緑の気持ちよさも感じられるのでした。

DSC06122 DSC06123

この辺りで、おそらく美山ロードレース帰りの車、
(ロードを車載した車)と数台すれ違いました。
結構終わるの早いのね。

笠峠のところで、”笠トンネル”を通過。
少し長めのトンネルなので緊張でした。

DSC06124

トンネルを抜けて、R162を離脱します。
ここからしばらくR363を走りますが、
この道がめちゃくちゃええ感じでした。

もっと田んぼが青々としてくると、
また一段と良いでしょうね~と、ななしきさん。
うんうん、ほんまそれですわ。

DSC06132

途中で道幅は狭くなり、
川沿いを走るロケーションへ。

DSC06133

こういう道、大好物なんです。

下り基調の川沿いの道。
真夏とも違う新緑の鮮やかさに囲まれ、
日差しはあるものの木陰は涼しくて・・・
自転車の醍醐味を味わってしまった。

DSC06135

途中から登り基調になってくると、
また違う雰囲気が出てきました。

木々の中を抜ける道。
最高のロケーションや。

DSC06146 DSC06143

そのまま道なり進み、R477に合流。
少し南へ進むと、急に視界が広がりました。
こりゃすごい!

DSC06148

ちなみにこの写真を撮ろうとしているところを、
後ろから激写されているとは露知らず・・・

s-DSC03844 DSC06149

良く走る能勢の里山風景とも違う、
神吉の風景がとても新鮮でした。

DSC06150

素敵すぎるやん。

DSC06151

さて、ここまで来たら後は下るばかり!
亀岡までは下り基調の道を走るだけです。

DSC06152

あー、ほんとに最高だー!

DSC06153

ん!?

え、通行止め!!?

そういえば、ここまでの道中に、
控えめでタイニーな看板があったけど、
これのことだったのか・・・
もっと分かりやすく案内しといてよ・・・

DSC06154

こういうときに頼れるななしきさん。
サササーっと迂回路を調べてくれました。
意外と遠回りせずに済みそうだ!

ということで、
紅葉山のあたりから南下して亀岡へ。

DSC06155

この区間、ダウンヒルだったんですが、
トンネルもあるし交通量も多くて、
結構怖い感じでした…。

DSC06157

特に迷うことなく迂回することもできて、
そのまま亀岡市街地へ到着。

ここで久しぶりの休憩となりました。

DSC06158

 

能勢を抜けて帰る

ここまで来れば、後は帰るだけの道のりです。
大阪方面に南下するため、亀岡の町中を抜けていきます。

DSC06159

亀岡から大阪へ抜ける道はいくつかありますが、
今回はR6から能勢方面へ抜ける算段です。

DSC06160

登り基調の道のりですが、
ここはもうゆっくりペースでゆるゆると。

R6からR46、そしてR733と進んでいきます。

DSC06162

R423まで出れば、後は池田まで下り基調。
今回は帰りに猪名川沿いを走って帰りたかったので、
こういうルートを取りましたです。

さて、R423と言えばここ。
「EMMA COFFEE」でございますね。

DSC06164

夕方と言うこともあってか、
自転車乗りも居なかったのですが、
1席しか空いてない賑わいよう。

ここでゆっくりとコーヒーブレイク。

DSC06163

その後はR423でグーンと下ってしまい、
“いつもの”池田のコンビニで最後の休憩をして、
そこから猪名川~神崎川沿いと言う、
これまた常套ルートを走りました。

DSC06165

ホイールの話なんかをしながら、
ゆるゆると帰る河川敷。
猪名川は羽虫のオンパレードでした。

途中でななしきさんとはサヨナラ。
なんせマイスターの家は遠いので、
集合地点・解散地点から30kmほど、
走らないといけないのです。

マイスターななしきさん、
今回もありがとうございました!
​お気をつけて!!

DSC06166

後は1人で適当にダーっと走って、
ピっと帰って、本日のサイクリングは終了。

久しぶりに長い距離を走って疲れたけど、
楽しかったなー!

 

おわりに

やはり走ってみれば最高に楽しい自転車。
今回も大満足の一日になりました。

念願だったハンバーグはもちろんのこと、
知らなかった京都の道を満喫できたり、
行き止まりのハプニングも頂いて、
充実度の高いライドでございましたよ。

一緒に走ってくれたななしきさん、
今回もありがとうございました!
なんせ遠いのにすいませんでした。

普通なら遠慮してルートも短くするところですが、
「ななしきさんだから、まぁ大丈夫か。」という感じで、
それなりの距離になってしまいました・・・
(安定の200km超えお疲れ様でしたw)

寒くなるまでに美山も行きたいなぁ。

 

今回の軌跡

距離: 172.35 km
平均速度: 22.2 kph
カロリー: 3,166 C
時間: 7:45:30
高度上昇: 1,613 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です