カキオコを求めて150km!絶品「タマちゃん」のカキオコを食べに日生まで走ってきました!

はじめに

今週もどこかに走りに行こう!

当初「美山方面に走りに行く」とか、
いろんな話が合ったんですが、
またもや直前の計画変更パターン。
結局、最終的にこうなりました。

岡山県の日生まで、
「カキオコ」を食べに行こう!

清く正しいグルメライドに
行くことになったのでした。


メンバーはこの4人。
なんか先週会った人もいますが、
またもや宜しくお願いします。

カキオコメンバー

  • Lovelybeerさん
  • ぺもぺもさん
  • ヨシダさん
  • DARUMA

ヨシダさんは初めましてですが、
BEER軍団の特攻隊長としての
輝かしい噂は耳にしておりましたよ。

というわけで、
日生を目指してゴーゴゴーゥ!

 

空振りモーニング

大阪から日生までの道のりですが、
今回は2号線などの道を避けるため、
少し内陸部を走ることにしました。

というわけで、
待ち合わせは、いつもの池田!

朝5時前。
自宅を出発して北上開始です。

もう朝がこんなに暗いんだもの。
冬を感じますね。

池田のローソンに到着!

初めましてのヨシダさん。
さっそく自転車を激写してみたものの、
この暗くて何も伝わらない感。

朝会うや否や、
すごい情報が飛び込んできました。

ぺもぺもさん
朝から五月山の秀望台へ登ってきました

さすが、朝から大人の余裕を感じさせる。
そんなぺもぺもさんを先頭にスタート!

宝塚へ

宝塚から蓬莱峡を越えるべく、
176号線へ入ります。

176号線、朝早いのに激混み!
朝から人出の多さを痛感しましたね。

そして蓬莱峡へ。

Lovelybeerさんは「ボチボチ登るで」と、
そう言い残して彼方へ消えました。

終盤に差し掛かるころには、
わたくし、完全に力尽きまして、
これには不調を感じざるを得ない!
つらい!

蓬莱峡で一度力尽きた私でしたが、
黙って先頭へ躍り出ます。

というのも、
途中でチェーン落ちしてしまって、
時間を取らせてしまったので、
その贖罪牽きなのである。

有馬街道R51を越えて、
神戸電鉄沿いを走るR15へ。

唐櫃

箕谷の辺りからR428へ。

この辺は自走で淡路島に行くときと、
同じルートでございますね。
(前に言ったの相当前ですけど・・・)

大阪市内~有馬街道経由で淡路島へ!雨に泣いた「アワイチ」225kmライド!

2016/10/25

ここに来て予想外の展開です。

道、ばば混みやんけ・・・

きみら朝早くからどこ行くねん。

つくはら湖の辺りから、
徐々に車も動き出しました。

ネスタリゾートの近所を通過!
グリーンピア三木!!

大して何もない道のりでしたが、
既に集合場所から60kmほど走行。

ここで急にぺもぺもさんが動き出す。

ぺもぺもさん
パン屋でモーニングしましょう!

さすがパン好きのぺもぺもさんだ!

どうやら心当たりもあるらしく、
いざ、そのベーカリーカフェへ!!

そして到着したのが、
「ピストリーナマツヤマ」というところ。
寒いから温かいカフェオレ飲みたいな。

あたたかいココアも良いよね!
なんて言っていたら、なんか張り紙が・・・
「当分の間イートイン休止してます」

まさかのイートイン利用不可!

さすがにお外で食べるのは、
厳しめの朝の冷え込みである。

パンチャレンジ、失敗。

機嫌が良い時のサザエさんくらいの
ルンルン気分やったのに、急に泣きそう。
でも、これは誰も悪くないやつ。

哀愁のベーカリー。
君のことはしばらく忘れない。

 

姫路だジョー!

次にパン屋があれば、
絶対に休憩しよう!と誓いを立て、
とりあえず先を目指すことにしました。

遠くに加古川線の二両編成が。
いやはや、なんか遠くまで来た感じだ。

加古川を渡ってさらに西進。

パン屋はどこだー!
って、そんなもんどこにもない。

パン屋どころか、
なんにもないんだもの。

仕方無しに途中でコンビニへ行き、
そこで少し休憩しました。

そこからちょっとした山を越えると、
もう姫路も近いらしいので、
張り切って、リスタート!

ちょっとした登りを経て、
ついに「姫路市」へ。

山手になんかがあると思ってましたが、
「白山神社」という神社でした。

そして市川を渡っているとき、
遠くにチラっと姫路城が見える!
思わず叫ぶ、「ジョー(城)!!!」

市街地、R372に入ると、
やっぱり交通量が多くて走りにくい。
姫路のあたりは鬼門だな。

そのまま城方面へ進んで、
堀を渡って行きました。

そして、姫路城へ到着!!
ジョー!

いやー、ついに来ましたね。
この圧倒的目的地感。
ここでやめても悔いはない(疲れた

久しぶりに来ましたけど、
相変わらず白かったです。

 

海岸線とハプニングと!

姫路城からR62を南下していきますが、
さすがにめちゃくちゃ車が多い!
たまらん。

山陽電鉄と並走する道に入ると、
交通量も少し落ち着いてきました。
知らない土地の道を選ぶのは難しい。

網干のあたりで山陽電鉄の線路をまたいで、
国道250号へ合流しました。

そのまま揖保川を越えて西へ。
しばらく走っていると、
「道の駅みつ」の案内が出てきました。

いよいよ近づいて来た感じ!

おおお!海が見えてきたー!!
ひゃっほー!

そして「道の駅みつ」へ到着!

もうここから見る景色が、
既にええ感じやないかーい。

ここの蒸し牡蠣が美味しいというので、
せっかくなので頂いてみました。

実は私、あまり牡蠣は得意ではなくて、
あのちょっとした貝のクセが、
なんか好きになれないんですよねー。

とか言いながら、蒸し牡蠣を実食。

・・・クソうまいやんけ。

ノン苦味。Nothing but 旨味。
こんなもんペロリやんけ!!

牡蠣ぺろりんちょした後は、
引き続き海岸線を西へゆきます。

国道250号。

海は良いですね。

室津のあたり。
天気が良ければ最高だったんですが、
あいにくの曇天でした。

牡蠣の養殖場がたくさんあるんですね。

例に漏れずアップダウンの海岸線。

それでも割と楽しい道のりだったなぁ。

相生市に突入!

万葉岬ってこのあたりなんですね!

工場がたくさんな野瀬埠頭

このグリーンのライン何だろ?
と思ってたんですが、
「はりまシーサイドロード」の印だったのかな?

相生から赤穂へ。
いよいよ終盤に差し掛かってきました。

ここでちょっとしたハプニング。

後方にいた、ぺもぺもさんが、
少し遅れてしまっていたのですが、
驚くべきことが激白されました。

ぺもぺもさん
腰をやってしまいました・・・
【超絶悲報】ぺもぺもさんの腰が砕ける!

哀愁が漂う姿を見ながら、
僕らは今朝の出来事を思い起こしていました。

待ち合わせ前に五月山へ登っていた
あの激情の早朝登坂は何だったのか…
ぺもぺもさん…

まだゴールまでは少し距離があります。

果たして僕らは無事に、
カキオコまで、たどり着けるのか!?

 

カキオコ炸裂

赤穂へ入りまして、
ここからカキオコまでは約15km!

うん、残るはたったの15kmなのである。
たとえ、腰が痛くても、
行くしかないぞ!!(他人事

千種川を渡りました。
なにか聞いたことのある名前…
と思ったら上流は宍粟市の千種か!

川は本当に浪漫だな。

なんとか播州赤穂を過ぎましたが、
いかんせんペースは上げられない状況。

こんな状況を見て、
動き出したのはヨシダさんである。
お店まで先に行って受付を済ませる!
ということで、先行してくれることに。
なんというファインプレーなの!!!

先行したヨシダさんを追う形で、
残りの3人もボチボチと進みます。

ゴールの手前でちょっとした山越え!
これは試練の山だ!

試練の山を登っていく途中で、
黄色い看板を発見。

これこそ今回お目当てのお店。
その僕らが目指す「タマちゃん」は、
たった、3km先にあるらしい!

試練の山越えは県境でございました。
岡山まで走ってきたぞー!

有難いことに、お店までの3kmは下り。
ピャーっと下って行きまして、
ついに目的地に到着です!

【タマちゃん】

13時半くらいに着いたけど、
まだまだ並んでおりました。

事前に人数などの受付をして、
そしてメニューも待ってる間に決めて、
事前に伝えておくスタイルのようです。

メニューはこれ。
いやー、こりゃ迷っちゃうなぁ。

30分ほど待ったかな?
ようやく店内に案内されました。

着席してすぐにお好み焼きが登場。

今回頼んだのは「カキオコの丞」
姫路のジョー以来、本日二度目のジョー。

上半分が岩塩、下がソースという、
ハーフエンハーフ仕様なのだ!

そして牡蠣250gというだけあって、

どこを切っても牡蠣!

牡蠣&牡蠣!(Kaki N’ Kaki)

言わずもがな、美味しかった!
岩塩のほうが牡蠣の個性があって、
個人的には好きだったかな。
これもぺろりんちょでしたわ。

かなり人気店みたいなので、
ちょっと待つ必要はあるみたいですね。
でもおいしかったー!

その後、ぺもぺもさんの腰痛も、
少し落ち着いたようなので、
予定通り日生駅まで走って、
もちろん帰りは輪行でございます。

というわけで、
楽ちんの片道グルメライドでした!

おしまい。

 

おわりに

みなさまお疲れさまでした。
非常に刺激的なライドでしたね。

こうやって振り返ってみると、
「ぺもぺも劇場」とも言える一日でした。
むしろそれ以外に何もなかったんだ…。

その後、腰の調子はいかがでしょうか。


今回は池田から内陸部を通り、
姫路城のあたりを経由して、
日生まで走るコースでした。

初めて走った道も多かったんですが、
総じて「道はおもんない」という、
なんとも悲しい印象に終わりました。

ちょっと道を選ぶのに
失敗したのかもしれませんね。
ルート作ったん誰やねん(イッツミー

とはいえ、
大阪から片道で150km。
獲得標高も1,300mUPほど。

ほとんどアワイチと変わらない!
ちょうどええ感じなんですよね。
帰りも新快速でピャーっと帰れるし、
なかなかよいライドでございました!

 

今回の軌跡

距離:152.68 km
タイム:5:54:30
平均速度:25.8 kph
高度上昇:1,330 m



7 件のコメント

  • 自走で兵庫県を横断っ!

    西播磨シーサイドラインはたまに走るのですが、ヘタレな自分は山陽網干駅まで輪行です。

    あの辺りは火力発電所が2基もあり(発電所はまるで1つの町みたいです)、景観がクルクル変わって好きな道です。

    ただ、輪行にはロードバイクではなくCOZというミニベロを使うことが多く、県境の峠越えが厳しいです。

    タマちゃんのお好み焼きは自分も大好きなので、レポートで取り上げられると正体不明な嬉しさがこみ上げてきますね。

    それでは、今後とも、安全運転でいきましょう。

    • 言われてみれば兵庫県横走してますね!

      この時はパーっと走り抜けてしまったんですが、
      良さげな所も沢山あったので、
      いずれゆっくりと走ってみたいと思いました。

      COZと言えばCARACLEですね!?
      ロードと遜色なくよく走るという触れ込みでしたけど、
      そうでもないのでしょうか。

      • だるま さま

        ホイールサイズが異なるので、「ロードバイクと遜色なく」走ることはないと思いますが、前を牽いてもらえば、十分にロードバイクとツーリングできるスペックでなはいでしょうか。

        ただし、疲労度は2割増しといったところで、小径ホイール特有の衝撃を減らすためにshock stopという特殊なステムを使っています。

        また、ロードバイクとほぼ同じポジションをとれることが利点だと思います。

        少しでもラクに輪行したい、輪行先でそれなりの距離をそれなりのスピードで走りたい、というニーズに適うと思います。

  • 初めまして。ロングライドの目的地のヒントになる記事が多く楽しく拝読させていただいてます。
    だるま様と一緒に走っている錯覚に陥る文章力はお見事です。
    2月にカキオコ目当てに大阪から日生に行きました。私の場合、43号-2号-250号(明石から)と海ルートで復路は姫路まで自走しての輪行でした。
    姫路市の飾磨から先は海沿いの道の駅や水産加工場で牡蠣が食べられるので日生に着くまで誘惑が多かった記憶があります。
    水産加工場で買った牡蠣の干物が復路の電車のおつまみでした。
    この記事を見て、今シーズンも走りに行きたくなりました。
    どこかでお見掛けしたらお声がけさせてください。

    • はじめまして!コメントありがとうございます!

      大阪から行こうと思えば、海沿いルートが一番近いし早いでしょうね。
      このときは私の都会の道を走りたくない一心で、蓬莱峡から三木を経由したのですが、それほど良い道のりでもなくてガッカリでしたw

      姫路以西の海岸線は、本当にいろんなお店がありますね!
      今回はスルーせざるを得ない時間配分だったので、とても残念に思いながら素通りしちゃいましたが、あの辺を散策するのも楽しそうですよね。

      ぜひぜひ、どこかで見かけたら気軽に声を掛けてください。
      人見知りなので上手に対応できないかもですが・・・

  • 普通に?R2を西行しても距離的にはあまり変わらないかな?
    西明石から姫路辺の実質的なR2バイパスのR250はほぼ直線の快走路で、ほとんどサーキットか高速道路(60キロ制限ですが)なので走行には注意。

    2月の末頃の梅の花咲く頃は、一目2万本の新舞子浜、綾部山(現、龍野市)の梅林が圧巻。
    それを見てから日生のカキオコに突撃していました。

    • 2号線も距離は意外にありそうですね。
      ただ距離と言うより走りたい道かどうかなので、
      あの辺りの道は、極力使わないようにしています。

      おお、梅林よさそうですね~!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です