【初夏の阿蘇ライド】1日目:肥後大津から俵山峠を越えて阿蘇へ
はじめに ~さらば渋峠~ 思い起こせば4か月ほど前。 こういう計画を練っておりました。 「みんなで渋峠に行こう!」 誘えるだけ仲間を集めて、 まだ雪の残る渋峠を走ろう! 私には言い出しっぺの責務があります。 ルートを決め…
はじめに ~さらば渋峠~ 思い起こせば4か月ほど前。 こういう計画を練っておりました。 「みんなで渋峠に行こう!」 誘えるだけ仲間を集めて、 まだ雪の残る渋峠を走ろう! 私には言い出しっぺの責務があります。 ルートを決め…
はじめに 自転車を始めて何度か訪れたことがある サイクリストの聖地「乗鞍」。 何度でも走りたくなる絶景の連続で、 大好きな場所の一つです。 しかしここ数年は機会に恵まれず、 なかなか訪れることが叶いませんでした。 やっと…
はじめに 「勝尾寺登りましょう」 訳の分からない理由で声を掛けたのは お馴染みのロゼ先生であります。 ガッツリ走らなくても良いけど、 なんか走りたい気持ちはめっちゃある! こういうヘンな気持ちになっているとき、 なんか「…
はじめに いつもお世話になっている Lovelybeerさんからのお誘いだー! いつも誰も誘ってくれないので、 誘われるとウレションものである。 しかし日本海へ行くとなると、 事に相手がランドヌールだったりすると、 絶対…
はじめに ここ最近お付き合いのある「膝痛」。 まだ決定的な症状にはなっていませんが、 明らかな違和感に悩んでおります。 そんな中なので、 せっかくのお休みではあるのですが… 「近場に走りに行こう!」 ということに相成りま…
はじめに 「久しぶりに200kmくらい走りたい」 普段は距離なんて気にしませんが、 たまに思い出したかのように沸いて出る 謎のロングライド欲。 2週間前に思うところがあって、 走り出したんですが不調で沈没。 先週末のノー…
はじめに とてもみなぎっている。 やる気にみなぎっているのだ! ようやく寒い季節を脱し、 自転車ハイシーズンの到来である。 やるっきゃない! そんなやる気の化身は、 週末に200kmオーバーを走りたくて、 多可町のほうへ…
はじめに 前日に新山口を出発。 カルスト台地の秋吉台を抜けて、 萩から海岸線を西へ進んで、 長門湯本までやってきました。 旅に出ると早いもので、 二日目にして最終日でございます。 最終日は新下関駅を目指して、 海岸線を走…