【秋の伊勢ライド】大阪から名峠・高見峠を越えて伊勢まで走る!!
はじめに 11月は家の用事や天気の具合などもあって、先日の「蒜山ジンギスカンライド」以降はまったく自転車に乗れていませんでした。 そんな中、久しぶりに訪れた自由な週末時間。早速、ぺもぺもさんとLovelybeerさんをお…
はじめに 11月は家の用事や天気の具合などもあって、先日の「蒜山ジンギスカンライド」以降はまったく自転車に乗れていませんでした。 そんな中、久しぶりに訪れた自由な週末時間。早速、ぺもぺもさんとLovelybeerさんをお…
はじめに 骨折して以来、誘うに誘えなかったロゼさん。 牛歩ペースだと迷惑をかけてしまうと思って、こちらからは声をかけるのを控えていたのです。 先日の「ライドオンすさみ」でご一緒できたのは良いものの、その後のライドはメカト…
はじめに この週末、日曜日に時間ができたので、 いつもの人たちに呼びかけてみました。 おお、走ってくれる人たち獲得! ぺもぺもさんは数日前にワクチンをしており、 軽めの「カルカルライド」ならOK! ということなのでした。…
はじめに この週末も自転車で走ってきました。 多くのライドには然したる目的もなく、 走りに出るためには理由が欲しいものです。 そこで今回もぺもぺもさんに相談して、 軽やかに目的地(行先)が決まりました。 「淡河(おうご)…
はじめに 土曜日。 Lovelybeerさんと走りに行くことに。 そうなると「グルメライド」だ!! いくつか案があったんですが、 どれも決定打に欠けてしまって、 なかなか行き先が決まりません。 そんな時にこんな一言が飛び…
はじめに パン三銃士とのライドが再び! 前回、伊賀のほうへパンライドしましたが、 今回はさらに遠くを目指すことになりました。 そんな壮大な計画はこんな感じ。 どや、この壮大なスケール! 美味しいパンを食べるだけではなく、…
はじめに 久しぶりのマムートンさんとライド。 普段なかなか予定が合わなくて、 一緒に走るのはめちゃくちゃ久しぶり。 もしかしたら、前のうどんライド以来!? 行き先がなかなか決まらず、 舞鶴往復なんかも候補にありましたが、…
はじめに 行きたいカフェがある! 丹波の黒豆のシーズンである! 丹波、篠山方面へ向かうには、 十分すぎる理由が整いました。 一緒に走ってくれたのは、 毎度お世話になってる、ぺもぺもさん! 行ったことのないお店や、 走った…