150~200kmまでのライド

【ロードバイク160kmライド】南丹の鰹節だし老舗が営む「ウドンゴヤ」と、秘境「犬飼林道」をめぐる激風サイクリングへ!
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を自転車で登るその景色は、紛れもなく「金石橋から妙見山に登る道中の景色」だった。これはきっと潜在的に自転車に乗り…
150~200kmまでのライド
はじめに 朝のまだ目覚めていないようなまどろみの中、頭をよぎった景色があった。ひんやりした空気の中、山の坂道を自転車で登るその景色は、紛れもなく「金石橋から妙見山に登る道中の景色」だった。これはきっと潜在的に自転車に乗り…
はじめに 年明けすぐにロゼさんによる「走り初めライド」が企画されていました。しかし私は急な体調不良によってドタキャンせざるを得なくなり、そして同じく声がかかっていたぺもぺもさんも急用でドタキャン。 この年始ライドは一瞬の…
はじめに 昨年行った自走カキオコライド。なんかよく分からんまま巻き込まれたんですが、とても楽しい一日だったのです。 今年も同じようなことができないか模索する中で、やはり目下の課題「自転車仲間が減りすぎてて人が集まらない」…
はじめに 先週末、ロゼさんから「土曜日にがんちゃんと走るよ」と聞いていたので、久しぶりに混ぜてもらうことにしました。 詳細は決まっていないようで、「茨木出発で篠山に出て黒豆でも買いますか」というロゼさんのアイデアを元に適…
はじめに 最近、またもや”お手軽アクセス”な北摂ばかり走りに行っていたので、久しぶりに滋賀のほうにでも行こうというプランを練りました。 「草津にあさごパンに良さげなパン屋がある」というぺもぺもさん…
はじめに 走りたいけど何にも思いつかない。週末にロゼさんを誘って一緒に走ることになったものの、何にも思いつかないのである。 ボンヤリ考えていると、もう一度行きたいお店があったのを思い出したのでした。昨年の秋に訪れた、篠山…
はじめに 普段、誘うことはあっても誘われることの少ない私ですが(悲しい)、そんな私の元にお誘いの連絡がありました。 「あまえびさんとカキオコライドしよう!」 声をかけてくれたのはロゼさん。なにやら一緒にゴルフに行った際に…
序章~おはみのでの出来事~ 12月29日。 ようやく年末感も漂ってきたこの日、朝から三田方面へ走る約束のために日の出前から自転車で走りだしました。 向かったのは待ち合わせ場所の池田方面。 いつものコンビニに6時半集合とい…