大阪から宇治の山岳地帯「笠取」を越えて信楽へ走る135kmライド!
はじめに この週末、時間があるのは日曜日だけでしたが、あいにくの天気予報。半ばあきらめていたころ、徐々に予報が好転していっているではないですか! 思いもよらない展開のため、前日になってバタバタと準備を進めることになりまし…
はじめに この週末、時間があるのは日曜日だけでしたが、あいにくの天気予報。半ばあきらめていたころ、徐々に予報が好転していっているではないですか! 思いもよらない展開のため、前日になってバタバタと準備を進めることになりまし…
はじめに 毎年この季節になると疼きますね。 そうです。 「丹波篠山黒豆ライド」です。 ロードバイクに乗り出してから、毎年かかさず(未遂に終わる年もありました。)やっている秋の味覚ハントのライドです。今となっては既に大ブラ…
はじめに 事故による骨折から約4か月。怪我からの復帰の目標だった「ライドオンすさみ」。 しばらくリハビリライドを続けていたのは、このイベントを完走するためと言っても、まったく過言ではありません。 そんな待ちに待ったファン…
はじめに 最近、毎週末に自転車で繰り出しては、「リハビリライド」ということにして、サイクリングを楽しんでおります。 今週もまた人を無理やり巻き込んで、楽しく走ってまいりました。 今回は走ってみたかった林道と、気になってい…
はじめに 出発前日に決まった阿蘇ライド。 初日は俵山峠を経て大観峰へ。 二日目の予定は白紙状態だったので、 前日に夕食を食べながらの話し合い。 天気予報などを鑑みた結果、 こうい計画になったのでした。 久住高原とミルクロ…
はじめに いつもお世話になっている Lovelybeerさんからのお誘いだー! いつも誰も誘ってくれないので、 誘われるとウレションものである。 しかし日本海へ行くとなると、 事に相手がランドヌールだったりすると、 絶対…
はじめに ここ最近お付き合いのある「膝痛」。 まだ決定的な症状にはなっていませんが、 明らかな違和感に悩んでおります。 そんな中なので、 せっかくのお休みではあるのですが… 「近場に走りに行こう!」 ということに相成りま…
はじめに とてもみなぎっている。 やる気にみなぎっているのだ! ようやく寒い季節を脱し、 自転車ハイシーズンの到来である。 やるっきゃない! そんなやる気の化身は、 週末に200kmオーバーを走りたくて、 多可町のほうへ…