安価なバイカラーのバーテープ!「LifeLine – Professional Anti-Slip」購入!
はじめに 年明けにドロップハンドルを換えたときに、バーテープも新調をして、 そこから早くも8か月が過ぎようとしています。 関連記事→ 「LifeLine Essential バーテープ」を試す。 そろそろ新しい…
はじめに 年明けにドロップハンドルを換えたときに、バーテープも新調をして、 そこから早くも8か月が過ぎようとしています。 関連記事→ 「LifeLine Essential バーテープ」を試す。 そろそろ新しい…
はじめに 先日、大阪から実家のある三田まで自転車で帰省しました。 と言っても、もう結構前の話なんですが… ちなみにその往路の詳細は既にコチラで書いています↓ 関連記事:大阪から川西・能勢を通って後川・三田へ! 大阪・三田…
はじめに 45日ほど前に、「若狭路センチュリーライド」というイベントに参加してから、 家の引っ越しなどのイベントが立て込んでたり、 そうしてる間に”梅雨入り”してしまったり、 そしてダメ押しの体調…
はじめに 先日、ずーっと欲しくて欲しくて悩んでいたホイール 「Campagnolo "Neutron Ultra"」を購入しました。 ホイール遍歴は、最初に"Campagnolo Khams…
ニューホイール購入! 先日、Merlin Cyclesでホイールを買った話を書きましたが、 何を買ったかというと… (タイトルに堂々と書いているんですが・・・) 「Campagnolo "Neut…
はじめに ずーっと新しいホイールが欲しい病にかかっていましたが、 自分の誕生日とボーナスで「自分にご褒美」という これ以上ない無意味な口実でもってニューホイールを買いました! ホイールについては後日だらだら書くことにしま…
引っ越しがキッカケ とてもとても個人的な話なのですが、 先日、棲み処を引っ越しいたしまして、 週末も平日もバタバタした日々を過ごしておりました。 家の間取り、部屋のスペースなんかが変わると、 問題になってくるのが「ロード…
若狭路センチュリーライド車載動画 少し前に参加した「若狭路センチュリーライド2015」。 例のごとく、ロードバイクにGOPROを付けて撮影したので、 早速、無駄にその動画を載せてみることにします。 編集ソフトは「Adob…