ZWIFTのお供に!スマートトレーナー「Elite Qubo Digital Smart B+」購入!
はじめに ここ最近、 トレーニングというほどのものではないんですが、 自転車に乗る時間が確保できないときなんかは、 家の中で「3本ローラー」を活用していました。 パワーメーター「Stages」を導入したことによって、 家…
はじめに ここ最近、 トレーニングというほどのものではないんですが、 自転車に乗る時間が確保できないときなんかは、 家の中で「3本ローラー」を活用していました。 パワーメーター「Stages」を導入したことによって、 家…
はじめに 今年の4月に「フレッシュ」というイベントに参加しました。 400kmを超えるロングライドだったんですが、 昼夜の温度差の激しい季節だったので、 どうしても着替えを持ち運ぶ必要性がありました。 手持ちの収納グッズ…
はじめに 最近、少し長めの距離を走るときには、 「トップチューブバッグ」が便利で重宝しています。 手に取りやすい場所に収納ができるので、 「補給食」をメインに、モバイルバッテリーなんかを入れたり、 走行中に使用する頻度が…
はじめに~新ツール導入! ロードバイクに触れていると、 どうしても必要に迫られる「タイヤ着脱作業」。 タイヤ交換の時はもちろんですが、 パンク修理、チューブ交換の際には、 避けては通れない作業です。 ぼく自身、今まで何度…
タイヤ交換を決意! 先日、「鳥羽ライド」に行くときに気づいたんですが、 リアタイヤに大きく深い傷があるのを発見しました。 タイヤサイドに大きな傷。 その時は、そのまま未処置で200kmくらい走りましたが、 パンクこそなか…
はじめに もう半年くらい前から、 暖かくなったら走りに行きたいと言っていた自走金沢ライド。 ついにこの夏、それを実行する日が来ました。 大阪から琵琶湖の湖西を走り北上、 敦賀から日本海へ出て、海岸沿いを走り、 ゴールの金…
はじめに 先日、鳥羽ライドの際に同行者から指摘があったんですが、 愛用のカステリのビブショーツに異変が… 「お尻の部分が白くなっている」という事案が発生! 写真を見ていただけると一目瞭然。 その部分はペダリ…
はじめに ロゼさんと300kmライドの計画を組むことになり、 色々とコースを熟考していたのですが、 かなり時間の制約が厳しいこともあり、 計画段階で結構苦労しました。 なんとか諸々の条件に収まるように、 立てた計画がこん…