自分が走ってきた軌跡を見てみよう!今までロードバイクで走ってきたルートマップを表示させる方法。
はじめに ロードバイクに乗り始めたとき、 サイクルコンピューターは付けていましたが、 速度と距離が分かる最低限のモノでした。 数年後にGarmin Edgeというサイコンを購入し、 それから「GPS」による軌跡が分かるよ…
はじめに ロードバイクに乗り始めたとき、 サイクルコンピューターは付けていましたが、 速度と距離が分かる最低限のモノでした。 数年後にGarmin Edgeというサイコンを購入し、 それから「GPS」による軌跡が分かるよ…
はじめに 実は今年の頭にニューホイールを買いました。 憧れの「カーボンクリンチャー」です。 数年前に「Campagnolo Neutron Ultra」を買い、 その性能には「とても満足」していました。 元々レース志向な…
はじめに ここ数年でバンドをやめたことをキッカケに、 自転車にかける時間が急激に増えました。 そこに費やすマネーも、驚きの右肩上がりで、 暗峠どころではない急勾配での上昇具合。 元から軽めの懐は軽くなるばかりで、 先日な…
はじめに 最近はロゼさんと二人で走ることが多いんですが、 何も「二人が良いから♪」というワケではなく、 その側面には「一緒に走ってくれる仲間が僅少」という、 かなり消極的な理由もあったりします。 (チームロゼとか言ってる…
はじめに 1週間の踏ん張りどころ、木曜日。 馬車馬のように働くぼくは今日も残業を決め込む。 …なんてことがあるワケもなく、 みんな怖い顔してる中、笑顔で定時退勤。 いつも笑顔が大切って誰かが言ってた。 「今…
はじめに 先日の「琵琶湖経由で美山ライド」。 機嫌よく走ってたら、ガラン!という音と共に地面に転がるVOLT1600。 VOLT1600が飛んでった! あまりのことに「えー!」というリアクションしか取れませんでした。 ラ…
はじめに 「美山へ行きたい。」 無性に走りたくなる場所ってありますよね。 保津峡や淡路島(今は封印)なんかもその類で、 そのひとつに今回の美山もあるのでした。 なんどか自走で走っている美山なので、 「次は変なコースで走っ…
はじめに 台風18号がやってきた! せっかくの3連休の予定もぶち壊し。 17日は自走で大台ケ原へ行くつもりでしたが、 残念ながらそれも風と共に去りました・・・ そんな17日も、朝起きてみると、 「余裕で午前中は走れたやな…