淡路島の代わりに能勢周辺を走る!?猪名川町にある『蒸しパンカフェ「空からこんぺいとう」』へ行ってきました!!
はじめに~淡路島復活ならず この週末、私は淡路島へ行く予定でした。 2017年2月。 私は淡路島で猫を踏んで落車をしました。 それから避けてきた淡路島。 でも今なら楽しく走れるはずだ… そう思って企画した「淡路島復活ライ…
はじめに~淡路島復活ならず この週末、私は淡路島へ行く予定でした。 2017年2月。 私は淡路島で猫を踏んで落車をしました。 それから避けてきた淡路島。 でも今なら楽しく走れるはずだ… そう思って企画した「淡路島復活ライ…
はじめに 冬がやってきました。 「寒いと自転車なんか乗ってられません。」 しかし、人間は複雑な生き物です。 そういう冷静な側面とは裏腹に、 「寒さなんて関係ねえ!自転車乗りてぇ!」と、 ロードバイクの猿と化した人たちは、…
はじめに この週末は所用があったために、 三田の実家へ帰省していました。 朝は自由に動けそうだったので、 ロードバイクを持って帰省することにして、 「朝ライド」をしてやろうという目論み。 「三田を6時出発くらいで走ろうか…
はじめに 先日、「Garmin Vivosmart HR J」の 純正充電ケーブルが故障しました。 とてもややこしいことに、 この充電ケーブルは独自企画なのです。 なにかのケーブルを流用できるワケでもなく、 新たに買い直…
はじめに 最近、午前ライドと言えば「パンライド」。 北摂を走る「午前縛りライド」は、 しばらくご無沙汰でした。 振り返ってみると、前は9月でした。 これは三田に行ったときですね。 今回は諸々の都合がついたので、 久しぶり…
はじめに 私にはずっと一つのポリシーがあった。 「バーテープは1,000円くらいのもので良い」 自転車の速さに直結しないパーツに、 むやみにお金をかけたくない。 よくあるホビーレーザーの心情だろう。 私も例に漏れずそう思…
はじめに 週半ばにあまえびさんと走る話が浮上。 私の都合で「午後から出発」という条件で、 お誘いをしました。 (あまえびさんから「勝尾寺」の提案も!) 朝早く走るのが当たり前になってしまい、 午後から走るほうがハードル高…
はじめに 前々から計画が浮上していた「鳥取すなばライド」。 概要はこんな感じ。 シンプルで素晴らしき企画だ。 当初はロゼさんとkaboさんとの3人で、 夏の間に行こうとしていたのですが、 天気に恵まれなさ過ぎて、実現でき…