【秋の福島自転車旅】DAY3:裏磐梯から猪苗代湖を経由して福島空港へ!
最終日スタート! 秋の福島自転車旅。 いよいよ最終日となりました。 2泊3日はあっちゅーま! 初日は空港から裏磐梯へ。 そして2日目は浄土平へ。 最終日は裏磐梯から空港へと戻ります。 初日ほど時間に余裕もないため、 ほぼ…
最終日スタート! 秋の福島自転車旅。 いよいよ最終日となりました。 2泊3日はあっちゅーま! 初日は空港から裏磐梯へ。 そして2日目は浄土平へ。 最終日は裏磐梯から空港へと戻ります。 初日ほど時間に余裕もないため、 ほぼ…
2日目スタート! 秋の福島へ自転車旅! 旅の1日目は、 福島空港から裏磐梯を走りました。 なかなかタイトな初日でした・・・ 2日目は今回のメインディッシュ。 「浄土平」を目指して走ります! 裏磐梯から浄土平はすぐ近くです…
旅のスタート! 毎年話にあがる「北海道旅計画」。 昨年はタイミングが合わず、 代わりに?青森へ行ったのも良い思い出。 今年こそ!と思ったんですが、 コロナとか色々とあったおかげで、 またしても北海道はボツ案に… しかし私…
はじめに いかんとも、しがたい。 愛用の自転車用のシューズが、 クランクと干渉していたようで、 かなり傷んでしまいました。 とても悲しい。 シューズとクランクが擦っちゃうので、ボロボロなってきたな… pic.twitte…
はじめに 「久しぶりに走りましょう!」 約2か月ぶりに ロゼさんとのライドが決まりました。 悪天候や私の頭部流血事件など、 色々と原因はあったんですが、 走ろうとするとポシャってましたね。 他にも声をかけてみたところ、 …
はじめに 自転車のボトルを新調しました。 今まで使っていたのは、 なんの変哲もない普通のボトル。 「安い」という理由だけで購入したもの。 結構すぐにボロボロになるからなぁ。 今回はサーモスの自転車用ボトルを導入! 保温・…
はじめに ~ 乗鞍ボツの果てに 「乗鞍へ行こう!」 今年3度目くらいの乗鞍計画。 天気が悪かったりとなかなか実現せず、 延期、そして中止になっていたのです。 今回は何度目かのリベンジ計画でした。 しかし、思うようにはいき…
はじめに ライドの醍醐味の一つである「輪行」。 簡単に遠い所へ行けてしまう、 もはや欠かせない移動手段ですね。 色々な人と輪行をともにしていると、 使ってる輪行袋にも色々とあったりと、 それぞれの輪行のスタイルが垣間見れ…