【シューズとクランクの干渉問題】ペダルエクステンダーを使ってQファクターを広くしてみました!!
はじめに いかんとも、しがたい。 愛用の自転車用のシューズが、 クランクと干渉していたようで、 かなり傷んでしまいました。 とても悲しい。 シューズとクランクが擦っちゃうので、ボロボロなってきたな… pic.twitte…
はじめに いかんとも、しがたい。 愛用の自転車用のシューズが、 クランクと干渉していたようで、 かなり傷んでしまいました。 とても悲しい。 シューズとクランクが擦っちゃうので、ボロボロなってきたな… pic.twitte…
はじめに 自転車のボトルを新調しました。 今まで使っていたのは、 なんの変哲もない普通のボトル。 「安い」という理由だけで購入したもの。 結構すぐにボロボロになるからなぁ。 今回はサーモスの自転車用ボトルを導入! 保温・…
はじめに ライドの醍醐味の一つである「輪行」。 簡単に遠い所へ行けてしまう、 もはや欠かせない移動手段ですね。 色々な人と輪行をともにしていると、 使ってる輪行袋にも色々とあったりと、 それぞれの輪行のスタイルが垣間見れ…
はじめに 夏の輪行ライドをするにあたって、 ちょっとした小物収納があれば良いなぁと思って、 新しくフレームバッグを買うことにしました。 最近はツールボックスの中身を、 サドルバッグへ移し替えるのが面倒で、 基本的には1ボ…
Muc-Off “ESSENTIALS CASE” 先日Muc-Offのエッセンシャルケースという、 小物入れを購入しました。 ググっても情報が少なかったので、 簡単に載せておこうと思います。 &…
はじめに~純正シューからの離脱 カーボンホイールを使って約3年。 FULCRUMのQUATTRO CARBONから、 CAMPAGNOLOのBORA ONE35。 カーボンクリンチャーを使ってきました。 この約3年もの間…
はじめに 今年に入ってから、 ローラー台…というかZWIFTをやってまして、 毎週ミートアップに参加させてもらったりして、 意外と楽しく続けております。 幸い、今まで騒音問題などもなく、 家庭内でもうるさいと言われたこと…
はじめに わたしは予備のチューブを買うため、 ウエムラサイクルパーツ梅田店へ向かった。 愛用しているエクステンザのチューブは、 この店で買うのが一番安いのだ。 税込891円だ。 ネットで買うと高い。 予定通り60mmのチ…