【輸入申告手続】海外通販「bike-components」でフレームセットを買ったときの話
はじめに 先日、新車購入のことについて、たらたらと書いてみました。 フレームセットの購入については、詳しいことは書いていませんでした。今回はそこについて触れてたいと思います。 bike-components…
はじめに 先日、新車購入のことについて、たらたらと書いてみました。 フレームセットの購入については、詳しいことは書いていませんでした。今回はそこについて触れてたいと思います。 bike-components…
はじめに Lapierre Xeliusに乗り始めて早5年。数々の思い出を作ってきました。 細かく数えるとロードバイク3台目ですが、本格的に乗り出したタイミングで考えると、実質これが1台目みたいなものです。 ほんとに素晴…
はじめに 普段から愛用している「SRAM eTap」。 私が使っているのは初代eTap RED。 色々とあって手に入れたコンポーネント。 手に入れてから4年半くらい、 機嫌よく使っております。 最近少し心配なのが、 「バ…
はじめに 今、自転車乗りで最もホットなアイテム、 「レーブ メルトインソール」を購入しました。 まず買う前に留意すべき特徴がありました。 「靴側と足側、両方の隙間を最適化する」 普通のインソールは、 「足の裏の凸凹に、最…
はじめに 新しいウェアが欲しい! でもあんまりお金もないし・・・ そんなしがない金欠サラリーマンが、 目を付けたのは中華ブランドだった! というわけで、 前から気になっていた「YwyWBIKE」で、 サイクルウェア一式を…
はじめに わたくしは日頃よりメガネユーザーで、 自転車に乗る際のアイウェアには、 色々と考える必要がありました。 そして、 「度付きサングラス」を使う! という選択肢を選びました。 4年近く使用してきましたが、 使い心地…
はじめに 前から気になっていた骨伝導イヤホン。 自転車仲間にも愛用者がいて、 感想を聞いたりはしていました。 実はランニングをしている妻も、 Aftershokzの骨伝導イヤホンを愛用しており、 前から我が家にもひとつ転…
はじめに 先日の福島行きの際、 飛行機輪行で自転車を持って行きました。 福島到着後に空気を補填するだろうと思い、 その時のために「電動ポンプ」を購入。 ポチっとしたんです。 しかし・・・ 当日までに届きませんでした! そ…