桃の季節がやってきた!和歌山・紀の川~紀美野町を走る充実の「桃ライド」を走る!!

はじめに

昨年の夏、充実のライドとなった「桃ライド」
今年もその季節がやってまいりました!

和歌山のあら川の桃を入手すべく、
桃の直売所が開く時間に合わせて走るという、
もう何がメインか分からないライドです。
でも妙な充実感が味わえる最高の企画。

【あら川の桃を買いに走る「桃ライド」へ!】和歌山の山間ルートと「麻生津峠」をゆく!!

2018/07/26

少し前からkazuさんと予定を調整して、
その日を待ち望んではいたのですが、
天気予報がずっと雨予報だったため、
なにも具体的な話が進まないまま、
ただ時間だけが過ぎて行きました・・・

当日まで一週間を切った時点でも、
どうなるか分からない感じ。
開催は難しいかと思われました。

しかしその後、大きく天気は変わります。

【朗報】当日がまさかの晴れ予報に!

まさかの天気大好転であります!
この喜びをダンスで表現したい。

昨年ご一緒したあかのすけさんは、
残念ながら用事があって不参加でしたが、
今回はぺもぺもさんとななしきさんが参戦!

というわけで、
桃を食べに走ってまいりました!!

 

車載で和歌山を走る!!

大変恐縮ながら自宅前まで迎えに来て頂いて、
午前3時すぎ、KAZUさん号に載せていただきます。
ゴーゴゴー!

そして道中にななしきさんをピックアップ。
和歌山に向けてレッツラ南下だ!

車に揺られること、しばらく。
デポ地点「道の駅 ねごろ歴史の丘」に到着いたしました。

ここまでやってきて、まだ早朝5時過ぎ。
ではサクっと走りに行きましょう!

出発前に後輪がスローパンクのような感じ。
ただ空気漏れは多くなかったため、
様子を見ながら走ることにしました。
(これが後々、大変なことになるのであった・・・)

まずは市街地へ向けて南下して行きます。

出発地点が高台にあるため、
しばらくは下り基調の道のりでございます。

岩出市街地を抜けていきます。
さすがにこの時間は車も少なくて静か。

紀の川を渡って行きます。

紀の川の支流、貴志川に沿って走って行き、
川を渡ってドンドンと南下。
めざすは南の山岳地帯だ。

少し曇天が不安な朝でしたが、
結局この後、雨が降ることはなかったですね。

途中で貴志川沿いの道へ入りました。
とても走りやすい道でしたね。

知らない土地でこういう道を発見できると、
思わずガッツポーズものですよ。

水の張った田んぼは夏の顔。
こういう景色を見るだけで嬉しくなっちゃうんだ。

貴志駅の近くから川沿いを離れて、
さらに南下して行くと、昨年休んだコンビニへ。
そういや去年はもっともっと暑かったな・・・

R424で海南市へ突入!

途中でR10へ入ると「紀美野町」の文字が。
いよいよ、ここから山の中へと入って行きます!

 

真国川沿いを堪能する!

R10へ入ると景色が変わってきました。
山へと続く道のり。

そのまま紀美野町へ突入。
広いんだな、紀美野町って。

このワインディングロード!
既に道は登り基調ですが、まだまだ先は長いのです。

そして脇道へ入るルートへ。
何だこの道!!
誰や、こんなルート引いたやつは!(イッツミー

しばらくはこんな道が続きます。

「なんやねん、これー!」とか言いながらも、
全員が笑顔という、変な性癖の集まりでした。

当初予定したルートから外れていることは、
この時は誰も気づいていませんでしたね・・・

先ほど走ってきた方角だろうか。
いつの間にか登ってきたなぁ。

ななしきさんはニューホイールのシェイクダウン。
こんな道走ってごめんなさい。

予定ルートを逸脱してしまいましたが、
うまくそのまま復帰できました。

この日も坂になるとペースの上がるぺもぺも氏。
今年の美ヶ原のコース短縮のうっ憤が、
この和歌山で発散されているに違いない。

こんな感じでしばらく登り基調の道で、
「紀美野町のかみふれあい公園」の辺りを通り、
無駄に山を越えた形になりましたが、
なんとも和歌山感の溢れる道のりでした。

ダウンヒルを経てR4に入りました。
真国川沿いを走る道なのですが、
今回はしばらくこの道にお世話になります。

有名なカフェも素通り。
だってまだどこも開いてないんだもの。

途中の橋で真国川を望む。

周りは山に囲まれていて、
とても雰囲気の良い場所でしたね。

今回このR4を反時計回りに走りましたが、
アップダウンがなかなか心地よくて、
とても走りやすい道でした。

紀の川まで31km!(シャッター遅い

心配していた雨も降ることはなく、
空は曇ってはいましたが、そのおかげで涼しい。
そんな夏の朝を走るのは最高に気持ち良かった。

見える景色は絶景と言うわけではありませんが、
長閑な山間の風景は、とっても素敵。

気が付けば川が近づいてきました。
こういう雰囲気と自転車の相性は抜群ですよね。

途中で分岐の案内が出てきました。
今回はR4をそのまま進みましたが、
後で地図を見てみると毛原宮方面も楽しそう。

ほんとにこの辺りは自転車の聖地だな。

少し進んだところで自販機休憩。

まだ30kmとかしか走っていないのに、
なんかやたらに濃厚な道のりです。
和歌山、たのしい!

 

山を越えて紀の川へくだる

引き続きR4を北上して行くと、
前回の桃ライドで走った道へ出てきました。
細野キャンプ場のあるところ。

前はR129→R4という道のりだったなぁ。

しばらく走って行くと、R4とR3の分岐へ。

前回はそのままR4を鞆渕のほうへ走りましたが、
今回はここからR3に入って紀の川方面へ。

県道かつらぎ桃山線なり。

しばらく一緒だった真国川を離れて、
道はまた違った雰囲気を醸し出します。

この辺でナゾのアタック合戦ごっこが勃発。
逃げたぺもぺもさんを追うぞ!
なんて感じにやってたら無駄に消耗してしまった・・・

そして消耗しすぎたので小休憩。

ここからちょっとだけ山へ寄り道をするので、
その前に休んでおこうという魂胆でもあります。

少し寄り道をするために、道を逸れます。
いきなり道の感じが変わってきた。

なかなか良い雰囲気の道ですね。

ここは桃で有名な「桃山町」
道の脇にも桃畑がたくさんあって、
横を通ると甘い香りが漂ってきます。

そんな中、徐々に急になってくる勾配。
我々はどこへ向かっているのか・・・

さらに激坂を登りつづける・・・

うおおお、すごい景色になってきた!

こんな感じの場所に出てきました。
なかなかの眺めだ!

本当はさらなる目的地がありましたが、
今回は不発に終わったので割愛しておきます。

さて、ライドも終盤に差し掛かってきました。
少し早いですが、そのまま紀の川へ下ってしまい、
早めに直売所へと向かうことにしました。

ここのダウンヒルは気持ちよかったなー。

やってまいりました、あら川!

大きな直売所は既に大行列。
あれ、去年もこんなんだったっけ?

今回お目当ての直売所は10時開店。
まだ開店まで時間があるので、
ぺもぺもさんの案内で近くのパン屋さんへ。

MAISON FLEURIR(メゾン フルリール)
http://www.boulangerie-fleurir.com/

うおおお、パン天国やんけ・・・

残念ながらイートインは11時かららしく、
パンは別の場所に移動していただくことにしました。

ちょうど直売所にベンチがあったので、
パンを頂きながら待つことにしました。
パンが絶品すぎた・・・

かなり待ったあと、整理券を配るというアナウンス。
これは並んだ甲斐があった!と思っていたら、
「今年は不作で贈答用の桃しかないんです」
という残酷な事実が告げられました。
贈答用の桃は高価すぎて手が出ないんだ。

並んでる時に色々聞いてたのに、
それもっと前に教えてほしかったよ・・・

ピーチ、ピーンチ!

桃が買えないかもしれない!
こりゃ別の場所に行ってみるしかないぞ!

 

くそボリート事件勃発!

そして走りだそうと自転車を見てみると、
リアタイヤがペコンペコンになっている!

しかし慌てることなかれ!

出発前にスローパンク状態が発覚してから、
何度か途中で空気を入れながら走っていたのです。
うん、たぶん大丈夫。

後10kmほどでゴールの予定なので、
状況によってはチューブ交換をせずに走れるか!?
・・・などと考えてはいたのですが、
とりあえず空気を入れてみることにしました。

しかし何故か携帯ポンプではうまく空気が入らない。
さっきまでこれでやってたのに何故?と思いつつ、
Kazuさんに電動ポンプを借りることにしました。

さすが電動ポンプは強力!
見る見るうちに空気が注入されていきます。
これにはガッツポーズ!!

よし、これでしばらく様子を見よう!と思って、
ポンプを抜いたら、こんなことになりました。

先っちょ、抜けちゃった

バルブコアが抜けてしまった!
いや、戻せば良いんだ、戻せば・・・

しかし、なぜか受けのほうが逝ってしまってて、
戻そうにもガバガバ状態なのであります。
お前、なんやそのうなだれた感じは・・・

でもこういうのってめちゃくちゃおもしろい。
すっぽ抜けたときは大爆笑やったわ。

「くそボリートやんけ!」

思わず魂の叫びが声に出た。
こいつは本当にくそボリート事案だ…

とりあえずチューブを変えよう。
チューブをタイヤから取り除い・・・

・・・取れへん。

バルブが変形しすぎて、リムのバルブ穴を通らない!
何なんだよ一体・・・。

くそボリートやんけ。
ちょっとこれは大ピンチかもしれない・・・
そう思った時、Kazuさんからまさかの提案。

『切って取りましょうか?』

切って取り出すのは良いんですけども、
切るものが手元にないんですよ。
…って、なんでハサミ持ってはるんですか!

Kazuさんがハサミを持っていたのです。
対応力の高さがえげつない。

ということで、サクサク切っちゃう。
ホイールを支えてくれるぺもぺもさん、
ハサミでチューブを切ってくれているkazuさん、
近くの桃直売所を当たってくれているななしきさん、
笑いながらカメラを構える私。
・・・いや、当事者のお前が一番働けよ。

バルブ穴のパーツがハマってしまったので、
細かく切って取らなければなりませんでした。
本当にややこしいな、くそボリートめ。

そしてようやくブチルチューブを入れて、
電動ポンプで一気に復帰。
(あれ?ほぼ作業しているのはKazuさんでは・・・

みなさんのおかげで無事に復帰できました。
ありがとうございました!!

ちなみに今回使用していたチューブは、
先日このブログにも書いたチューボリート。
画期的な軽さと耐久性を謳った新チューブですが、
ちょっとバルブ周辺の作りには不安が出てしまったな。

【話題の超軽量チューブ】圧倒的に軽量な次世代チューブ「tubolito(チューボリート)」を実際に使ってみました!

2019/07/08

そして今回タイヤをはめるときに使用した、
タイヤレバーとタイヤペンチ一体型工具。
タイヤをハメるのが苦手な人、
非力な女性にもオススメできるアイテムです。
こういう便利なアイテムはジャンジャン使う!

created by Rinker
スーパービー(SUPER B)
¥651 (2024/11/08 05:42:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

桃を買って帰る!!

さて、ハプニングですっかり笑い疲れたので、
直売所の桃ソフトクリームを食べながら、
今からどうするか相談することにしました。

うまいうまい!

近所を見回ってくれたななしきさん曰く、
この辺りの直売所は長蛇の列で、
茶箱(特価品)を買うのは厳しい状態らしい。

うーん、今回は諦めないといけないか!?

帰り道になかったら諦めようか・・・
という話になっていたところで、
昨年行った直売所も近いことに気がついたので、
そのお店だけ寄って帰ることにしました。

ほんとに近所で2分で到着。
何故かKazuさんから桃スムージーをごちそうになる。
いつもありがとうございます!

去年も飲んだけど、めちゃくちゃ美味しい!!

そしてなんとこのお店には、
まだ茶箱の桃がいくつかあるようで、
普通にゲットできてしまいました!!

ただ他と同じく、かなりの不作とのこと。
例年のような数は販売できないらしく、
かなりの倒木もあった影響で、
この先2,3年は不作が続きそうということでした。
自然災害が相手とは言え、厳しいなぁ。

そんな中なんとかゲットできてよかった!
(↓写真はあとで撮影したもの)

自転車で来ているので、桃は持って帰れないので、
「あとで車で取りに来ます!」と告げて、
ぼくらはゴール地点へと向かいました。

基本的に配送可能なので、
買って家まで送ってもらうのもありかもね。

R424が車地獄で大混雑だったので、
裏道を通って、川沿いの道へエスケイプ。

紀の川を渡って北へと進んでいきます。

最後はクイっと登って、今回のゴール地点へ!

私としたことが、最後の写真撮り忘れました!
今回もみんな無事にゴールできました。

これだけ堪能してたったの60km!
恐ろしく密度の高いライドでございました。

おまけ~サイクリングの後に

自転車を再び車に積み込んで、
まずは車で桃を迎えに行きました。

桃を受け取るときに、
颯爽と車から降りた私は、直売所の看板に頭を強打。
「TRICKの上田次郎のようだった!」と、
みんなから大絶賛を頂きました。やったね!
そのまま車で再び紀美野町へ!

そして絶品ジェラート店のこちらへ!
めちゃくちゃ行きたかったお店!!!

キミノーカ
http://kiminoka.com/

楽しすぎるでしょこれは・・・

何年も前から行きたかったんですが、
自転車では遠すぎる距離になかなか実現しなくて、
この度、ついに念願が叶いました!

今まで食べたジェラートで一番うまい!
「次は自転車で走って食べに来ないと!!!」
と、強く心に誓ったのでした。

この日は、ぼくの門限もあったため、
名残惜しいですが、早めに和歌山を離脱しました。
本当にめちゃくちゃ充実ライドでしたね!

ご一緒いただいたみなさん、
特に全てにおいてお世話になったKazuさん、
ありがとうございましたー!!

 

おわりに

昨年に続き、今年の「桃ライド」も最高でした!

サイクリングは最高に楽しかったし、
チューボリートは潰れてしまうし、
桃はゲットできたし、頭は強打するし、
ジェラートはめちゃくちゃ美味しいし・・・
楽しすぎる遠征ライドでした!

このパターンから派生して、
美作ぶどうライドとか、大栄すいかライドとか…
夢が広がりますね!

今年の梅雨は週末には優しいですね。
梅雨明けは遅れそうな見込みのようですけど、
今月はまだ楽しい予定がたくさんあるので、
何卒、走る時だけは雨降らないで欲しいなぁ。

 

今回の軌跡

距離:66.59 km
タイム:2:58:32
平均速度:22.4 kph
高度上昇:897 m



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です