はじめに
最近、勝手に恒例化しつつある「午前縛り早朝ライド」。
家の用事があって…でも午前中だけならイケる!
という良くある週末のスケジュールにも
ビタっと合う素晴らしい企画なんですが、
少しばかり朝が早いのが、玉にきず。
そんな早朝ライドのお供をしてくれるのは、
このブログでもおなじみのロゼさん。
お互い厳しい門限を抱えながら走っているのです。
本来なら日曜日に”大原の朝市”へ行くはずでしたが、
天気が悪いため、土曜日に予定を変更。
元々土曜日はロゼさんのリミットが「午前9時」という、
結構タイトなスケジュールだったんですが、
それでも「走れないよりマシ!」ってことで、
無理やり土曜日に走ってまいりました。
川西方面へ走る
前日、イレギュラーな仕事があったりして、
家に帰ったのが22時半・・・。
仮眠を取るような短い睡眠でしたが、
なんとかもんどりを打って午前2時に起床すると、
せかせかと準備をして、3時前にスタート。
いよいよ今日の午前縛りライドの始まり!
先日の鈴鹿以来、2週間ぶりの自転車です。
乗らない間に季節も変わってきて、もう冬の寒さですね。
例年、身をもって山の寒さを知っているので、
この日は完全冬仕様で身を包みましたが、
本当にこれは賢明な判断となったのでした・・・
いつもの城北大橋にて。
内環状を走り、服部天神辺りでR176という、
おそらく最短であろうルートで、川西方面へ北上します。
今日の待ち合わせは、池田新町のローソン。
ちょうど良い時間に着いたので、
パンとコーヒーを食しながら、ロゼさんを待ちます。
しかし既に大阪市内よりだいぶ寒いですね。
ロゼさんが、珍しく遅い。
コンビニの裏手で猪名川を撮影したりして、
少しだけ時間つぶしをしたりして。
ロゼさん、まだかなー?
待ち人、来ず!?
決して時間を守らないような人ではないので、
これはもしかして起床できなかったパターンか!?
待ち人・・・来ず!!
これは完全に寝てる可能性…。173北上しよ。
— DARUMA@自転車自粛中のはず (@moonjb1984) 2016年11月25日
ずっと待ってても埒があかないので、
とりあえず走り出すことにしました。
どうやってここまで来はるんやろか…
なんとなくスレ違う可能性の高そうな
R173を北上して走ることにしました。
しばらくR173を走りましたが、
1人で闇夜の一庫ダムは走る勇気がなかったので、
そのままR68で日生中央のほうへ行きます。
もしかして連絡が来てるかなぁと思って、
途中で携帯を覗いてみると、
ロゼさんから、たくさん連絡が入ってましたw
すごい早さで準備して出てきてくれてるみたい!
良かった良かった!
というわけで、
少し先のコンビニで再度待ち合わせをして、
無事に合流できました。
ほんとにソロにならなくて良かった!
(ひとりの夜が怖い)
さて。
一応、事前に走るコースを決めていたんですが、
この時、既にまったく違う場所に居たので、
適当にその辺を走り回る計画に変更。
とりあえずはR12を北上して走ることにしました。
しかし、やたらに寒いぞー!!!
氷点下の能勢へ!
さてさて。
猪名川の変電所を経て、
能勢方面へ行こうかとも思いましたが、
久しぶりに奥猪名からR601を走って、
能勢方面へ行くことにしました。
よりニッチな道へ。
西峠の入り口での気温は「0度」!
そら寒いはずやわ・・・
ひたすら坂道を走り、途中でR601へ。
遠くから薄っすらと朝日が出てきてはいますが、
まだ真っ暗な道のり。
ここは、いかにも鹿とか出そうな道なので、
途中でケモノよけの鈴を装着し、
篠山市との境になっている峠を越えていきます。
真っ暗な峠を越えて、
緩やかに登る川沿いの道を能勢方面へ。
R173に出るときには、
もうだいぶ日も昇って明るくなりました。
ようやくライトの要らない時間帯になりました。
体は温もっているものの、
西峠のふもとより標高の高い能勢の北端。
末端が寒いなぁと思っていると、
目の前の気温計が「氷点下」をお知らせしてくれました。
ちーん。寒いはずでした。
ここからは、はらがたわ峠か、るり渓方面か・・・
迷った末に、るり渓方面から畑野のほうへ抜ける
R731を走ることにしました。
この寒さゆえか、
やたらにお腹が減るので、途中の自販機で小休憩。
こんな時のために、背中にバナナを挿しているのです。
R54の”るり渓”への分岐を、能勢方面へ走り、
しばらくは下り基調の道を走って行きます。
この道中の景色は結構好きなんですが、
この時は朝焼けも相まって、
なんとも言えない風情がありましたね。
しかしこのダウンヒルが最強に寒い。
死ぬほど寒い。
とにかく寒すぎるくらい寒い。
先ほどまでは元気だったはずの二人ですが、
畑野の交差点に着いたときには、
ただの寒いだけのおっさんになっていたのでした。
もはや震えるしかない。
この時、朝の7時過ぎ。
ふと横を見るとヤマザキショップが開いている!
(7時オープンなのです)
ぼくらの聖地YAMAZAKI!
ガタガタ震えながら店内に駆け込み、
店主にお願いしてイートインをお借りしまして、
ぼくらはココアを飲んで温まるのでした。
店主さん、ありがとう。
あまりの寒さに戦意を喪失した二人は、
ここから1時間15分くらいしゃべり倒すのでした。
ライドにはこういう時間が必要。
いやぁ、この時間も楽しかったなぁ!
一庫ダム経由で帰る
気がつけば、もう8時半です。
ロゼさんの門限が近いのです。
あっという間ではないか・・・
さぁ、張り切って帰りましょう!
この時間になると、朝日も力強く、
かなり気温も上がっていました。
これなら理性を保って帰れそうです。
見頃は逃してしまいましたが、
そこらで色づく紅葉は十分に綺麗でした。
たった二週間でしたが、
少し見ないうちに山の色も変わってしまったなぁ。
秋を感じる暇なく冬になっちゃったな・・・
帰りは一庫ダムを通って、南下することにしました。
この川沿いはそんなに使う道ではないですが、
前回走った日を思い返してみると、
奇しくもロゼさんと最初に走ったとき以来なのでした。
そんな思い出話もしつつ、
道はR173を避けてダム沿いを走ります。
ダムを越えた辺りで、ロゼさんとはお別れ。
今日もありがとうございました!!
ここからはソロで帰宅の道のり。
ややこしいR173を抜けて猪名川沿いへ。
なんか猛烈にお腹が減ってきたので、
川沿いの高架下で、少し休憩をしました。
この「池. 121」の場所、
少しお気に入りだったりします。
自分の愛車を愛でる時間。
少し休憩をして、補給食を食べて再出発!
猪名川沿いの道は向かい風で辛かったけど、
夕方から雨が降ると思えない快晴で、
とても清々しい朝でした。
時間に余裕があったので、
少しいつもと違う道で帰ろうと思って、
行き止まりにぶち当たったりしつつ・・・
途中で軽くハンガーノックになったりしつつも、
無事に淀川へ帰還しました!
本当に雲一つない快晴。
今回も充実した午前ライドになりました!
でも次は大原の朝市にリベンジしたいなぁ。
次の午前縛り早朝ライドはいつになるだろう。
おわりに
夜に走るのはそれほど好きではないのですが、
朝焼けの中を走る瞬間は、
自分以外の日常が目を覚ましたような、
毎回新鮮な気持ちになれるので、
なんかこの時間にも違う良さがありますね。
今回は峠道を走る前提があったので、
途中でケモノ除けの鈴を装着して走りました。
着ける場所が悪かったのか、
ヒルクライムしているときには全然鳴らないので、
峠道ではわざとハンドル振りながら登りました…
もっとうるさくても良いのよ。
しかし今回は腹が減ったライドでした。
寒さに体力が奪われたんだと思うんですが、
後半はずっとお腹が減ってたし、
最後はお腹減りすぎてヘバってしまったので、
ちょっとこれは考え物ですね・・・。
年内走り納めロングライドの計画もあるけど、
完走できる気がしないぞ…
今月200kmも走ってないぞ・・・
今回の軌跡
距離: 118.85 km
平均速度: 22.4 kph
カロリー: 2,183 C
時間: 5:18:13
高度上昇: 1,081 m
平均気温: 3.4 °C
寒い中お疲れさまでした。
この季節は寒すぎ駄弁りライドの回数が増えそうですね〜♪
本当に寒い記憶しか蘇りませんですw
しばらく寒さとの戦いになりそうですね~。
駄弁りライドはそれはそれでおもしろいので、
冬のうちはそっちメインでがんばりましょうw