はじめに
前々からクランクセットを換えてみたいという思いはありましたが、
ハンドルを換えたり、ペダルを換えたりしているうちに、
どんどんと後回しになって行ってしまっていました。
しかし、今回も例のごとく
「タイヤを買うつもりが、いつの間にかクランクを買っていた。」という
恐るべき物欲の所業により、意図せずクランクを入手できたので、
早速、換装作業に着手いたしました。
ちなみに購入したのはコレ。
「SHIMANO ULTEGRA "FC-6750"」
アルテグラ"FC-6750"という選択
最初はサードパーティ製のクランクにする気満々で、
いろいろと各社のスペックを比較して選んでいたのですが、
結局、自分が求めているものは「安定性」だと分かり、
比較対象より価格も手ごろな、純正SHIMANO製を選びました。
ちなみに完成車に付属していたのは、「Shimano 105 FC-5750」。
105からアルテグラへ!
クランクを買うときに悩んだポイントは大きく二つ。
- チェーンリングのサイズ
- クランクの長さ
これだけ決めれば買うべきものは絞られると思います。
ぼくはクソ貧脚なので、コンパクトクランク1択でしたが、
"クランクの長さ"については、少し迷いました。
クランクの長さにはいくつか種類があり、
身長が178cmの僕の選択肢で考えると、
現状の170mmか、少し伸ばして172.5mmかで悩みました。
ロングライドには短め、レースには長めが良いなんて話や、
短いほうが綺麗に回すのが難しいとか、
いろいろ都市伝説的なものまでたくさんありますが、
結局、今回は現状と同じ170mmにしました。
悩んでも使ってみるまで答えが出るものではなさそうなので。
・・・長さを変えないのに、なぜクランクを換えるのか。
オトコノロマンとはこのこと。
話は逸れますが…
自転車のパーツは美しいです。
カンパニョーロの部品やクロモリ車には、何度も感じることがあったけど、
シマノのクランクも十分に機能美を備えていると思った。
こんなに綺麗なクランクは
買った時、新品のときだけしか見られないな。
クランクの交換作業
早速、クランクを交換することにしました。
作業的にはBBの交換の作業とほとんど同じですね。
チェーンを外す前に一番にペダルを外してしまった。
チェーンはミッシングリンクで繋いでいるので、楽々に取り外しできました。
外したチェーンはビニール袋に入れて、
後ほどディグリーザーをぶち込んで洗浄します。
続いてペダルとクランクの取り外しを。
クランクのキャップを取り外します。
上下のボルトと、間に入っているクランク抜け防止のストッパーを外すと、
あっさりとクランクは外れてくれます。
チェーンリングが付いているほうは、引っ張ると「スコッ」って感じで抜けます。
ここが硬い場合は、反対側をゴムハンマーかなんかで叩いたら抜きやすいですね。
前に抜けなくて焦ってハンマーで叩いたことがあります。
というわけで、クランクの取り外し完了!
せっかくなので、この機会にスプロケットとチェーンは洗浄しときました。
久しぶりにしっかりと洗ったので、汚れも格別でした…。
クランクを外した後は、BB・クランク周りの洗浄。
その後、ようやくNEWクランクの取り付けです。
クランクをセットして、ボトルを締めていきます。
ストッパーを間に入れておくのを忘れずに。
※ 先にクランクのキャップを締めないとダメ!
上下の写真間違っております。
ご指摘ありがとうございます。
※ 先にクランクのキャップを締めないとダメです!
ゆるく仮止めをした後は、既定のトルクで締め込みます。
規定トルクは12-14。
買ってよかったトルクレンチ。
ボトルを無事に締められたら、クランクの取り付けが完了です。
後はチェーンを付ければ、換装作業完了!
作業自体は簡単なんですが、汚れやすい作業なので
その辺の配慮だけはちゃんとしとかないとダメですね。
おニューのクランクに、綺麗なスプロケとチェーン。
見た目もとてもきれいになりました。
ちなみに105のクランはこんな感じでしたので、
かなり落ち着いた印象日なったかも?
おわりに
週末にちょっとポタリングに出かけました。
ちょっと走ったくらいで分かるような劇的な変化はなかったんですが、
これからロングライドとかで、違いがあれば嬉しいなと思っています。
なにより見た目がちょっと落ち着いて大人のバイクになりましたね。
クランクって結構目立つパーツなので、
ちょっとしたグレードアップをするには良いかもしれないですね。
作業的にも工具さえあれば簡単にできるのも良いですね。
ちなみに元々付いていた105のクランクはクロモリへ移植予定。
また同じ作業をせなあかんやん。
ニューパーツいいですね!
クランクの取り付けは確かキャップを締めてからボルトだったと思いますよ。
私も最初間違ったので…
おお、ご指摘ありがとうございます!
間違った情報を垂れ流しまくるところでした・・・。
助かりました。
そういえばこないだヘッドパーツを換えるときに同じミスをしました。
ブログで配信している以上、より気を付けないとダメですね…。