ロードバイクで「野間の大けやき」を見に行こう!大阪~能勢・野間峠ライド!

このチカラみなぎる感じが

はじめに

前回のリベンジ!
ロードバイクで「野間の大けやき」を見に行ってきました!
(※ 前回は途中でルートを変えてしまった
…「大阪~一庫ダム~能勢~猪名川杉生ツーリング!」)

 

「昼過ぎには帰ります。」

今日は用事があるので、リミットは昼過ぎ。
時間厳守のために、気合で朝6時にスタートしました!

定点観測!

大阪から川西の辺りまでは、いつもの川沿いルートです。

「淀川CR→淡路の辺り→神崎川CR→猪名川CR」

僕の中では定番ルート。

淀川沿い、神崎川沿いも同じく先日の台風の影響が残っていて、
道に泥が固まった状態で残っており、
アスファルトの道というか、固い砂地を走る感じでした。
淀川は上の堤防のほうを走れば影響ないですが。

淀川河川敷 神崎川CRは砂地化

猪名川もいつも野球とかしてるところが荒れ放題。
ほとんど影響がないようなところもあるけど、
なかなかダメージが深刻なところもあるみたいですね。

猪名川河川敷も台風の影響が

 

いきなり道を間違える!

さて。
川西からはR173で日生中央方面へ北上!
…するはずが、なぜかR12を走ってしまう。
いつものクセ!?(笑)

多田大橋の辺りでiPhoneでマップを確認して軌道修正。
…のはずが、そして閑静な住宅街で道に迷ってしまいました。
ここに至るまで、無駄な急勾配があり既に消耗…。

颯爽と迷いました

後でGarminを確認してみると、
ワケわからん方角に進んでますね。
方向音痴が抜群。

無事にわかる道へ復帰

なんとかR173に復帰した後、
少し道を引き返して、一の鳥居駅の交差点をR477へ。

R477へ ゆるやかに上ります

この道をまっすぐ行くと、妙見山ケーブルの駅を通過して、
野間のほうへ行ける
んですね。

R477は黒川以北しか走ったことがなかったので、
この辺りは初めて走りましたが、勾配が緩くもずーっと続く道。

豊能町へ

しばらく走ってときわ台の住宅地の中に入っていくと、
徐々に交通量も減ってきて、段々とええ感じの景色に変わってきます。

R477光風台付近 里山の景観絶景なり

途中、出てくるアップダウンをいくつかこなしたら
目の前にケーブルの駅“黒川”に出てきます。
こんな感じに繋がってたんですね~。

 

妙見山ケーブル駅

あれ、駅の名前が「妙見の森」になってるやん。いつの間に!
駅前で水分補給と小休憩です。
この辺りは以前に一庫ダムから走ったことがあります。
ほんとに久しぶりに来た!
一庫ダム、能勢方面ツーリング

大槌峠からの眺め 秋の景色

ここから“野間の大けやき”はもう近いです。
R477をひたすら北上していきます。

今回も能勢町にお邪魔しました

グングン走ってると、山の中に大仏が。
これはなんなんだろうか…。
(調べたら”七宝寺”というお寺でした!)

山の中の大仏

写真を撮ったついでに、野間までの距離を見てみようと、
iPhoneで現在地を確認してみたら…
めっちゃ通り過ぎてる!!

めっちゃ通り過ぎて“歌垣”ってところにおるやん!
野間、めっちゃ手前にあったやん!!

自分の洞察力のなさを悔やみつつ引き返すことに…。
今日は昼過ぎに帰らないといけないのに、無駄な距離を。

慎重に引き返すと、右手に見える巨大木!
ついに来ました!

 

「野間の大けやき」

野間の大けやき このチカラみなぎる感じが 天然記念物

これはすごい。
天然記念物だったのか。
知らなかった。

いやぁ、これはええもの見ました!
木のふもとのパワースポットで腹ごしらえを。
これは是非また見に来よう!

けやきの周りは誰もいなかった

ここが折り返し地点。
旅の無事を祈って、帰路に着きます。

 

野間峠を抜けて帰る

帰りはけやきのある交差点でR4に入り、
野間峠を越えてR423で池田まで出るルートです。

初めて走る野間峠。

序盤はこんな感じで走りやすい道なんですが、
途中から、山の中へ入っていきます。

野間峠へ挑む どんどんと山の中へ

ヘアピンがいくつかあり、後半のほうが斜度も強く、
なかなか風情のある素敵な峠でした。

絶品ヘアピンカーブ

バイクがブンブン走ってましたけど、
これは気持ちええと思いますね~。

今まで来た道が見える

このトンネルが頂上でした。

トンネルが峠の頂上

ちなみに関西ヒルクライムTTさんのコースプロフィールは、
こんな感じでした。

標高差     239m
距離     3.3km
平均斜度 7.2%
最大斜度 15.0%

意外と距離が短いね…
感覚ではもっと斜度の緩い道が長く続いてる気がしてたけど。

 

野間峠からR423へ

トンネルを抜けたら、妙見山への分岐があります
今回は時間がないので、泣く泣くあきらめましたが、
次はぜひとも上ってみたいですね~。

妙見山への分岐

峠をベーっと下ると、R423に出ます。

R423へ入る

このR423、ここから池田までほとんど下り基調。
交通量は比較的多いですが、めっちゃ気持ちよく走れました。

途中で勝尾寺へ抜けるR4の標識がありました。
どんなルートなんやろ?

R423から妙見山や勝尾寺へアクセスできるみたい

五月山へのルートがある止々呂美も通りました。
前に五月山を登って、ここからR423で帰ったことも。
ロードバイクで五月山~止々呂美林道ツーリング!

とどろみ

池田に出たら猪名川CRに入り、
往路と同じルートで帰りました。

伊丹くらいから向かい風に苦しみました。
神崎川では風がピークに!
めっちゃしんどかった…

しかし行きも向かい風、帰りも向かい風。
なんつーイヤがらせや(笑)

最後の補給!

というわけで、いろいろ道に迷ったりもありましたが、
無事に昼過ぎに帰ることができました!
今日もギリギリ100km越え!

今回、初めてGarminの電池切れに遭いました。
あんなにあっけなく電源が切れるんですね…
ちゃんと充電してなかった僕が悪いけども。

というわけで、今回は途中で終わってますが、
こんな感じになりました。

距離: 96.69 km(たぶん実走105kmほどでした)
タイム: 4:18:59
平均スピード: 22.4 km/h
高度上昇値: 872 m
カロリー: 2,619 C
平均気温: 28.6 °C



このチカラみなぎる感じが

2 件のコメント

  • めちゃくちゃいいコースですね。

    もっと脚を鍛えて行ってみたいコースです(^_^)v

    ただ、こないだは神崎川→旧猪名川沿い→猪名川CRで迷いまくってめちゃくちゃ時間がかかってしまってR173に着いたころにはだだ疲れで帰ってきたので、猪名川CRをリベンジしたいです。

    • 結構大きい道が中心のコースなので、
      車の交通量は多いところもありますが、全体的に走りやすいルートだと思います。

      確かに川沿いのアクセスは、少しややこしいところがありますね…。
      特に猪名川の下流が、川も分岐するので分かりにくいですよね。
      ぼくも未だに正解なのかどうか分からない道で走ってますw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です