大阪から六甲山を経て三田方面へ!六甲山~道場~猪名川ツーリング!

はじめに

一日中、ロードバイク走り回ろうかと思っていた土曜日。
必殺技の二度寝を決め込んでしまった挙句に、
おもしろいようにバタバタと用事が舞い込んでしまい、
気がつけば10時過ぎ。
なぜこんなことに。

そこからモタモタと準備をして、気がつけば、もう10時45分。

結局ロングライドもできそうにないので、
そこそこの距離で楽しめるコースを考えていると、
頭を支配する欲求が・・・

「やたらに山に登りたい!」

無性にヒルクライムがしたくなったので、
煩悩に支配されるがままに走りに行ってきました!

ちなみに六甲山を走るのは、昨年の9月以来。
うん、こんなもん1年に一回がちょうどよろしいです。

関連記事 : リベンジ六甲山ヒルクライム!

 

大阪から六甲山を目指す

人との約束とかがないと早い朝に勝てない。
そんな自分に猛省しつつも、とりあえずの城北公園へ。

城北公園

ヒルクライムをするために、行先を考えてみる。
勝尾寺はなんだか行きたくないので却下。
なんとなく五月山をダラダラと走るのは好きなんですが、
少し前にヤラレてしまい、今は近づきたくないのが本音。
じゃあここしかない!
久しぶりに「六甲山」へ行ってみることにしました!

淀川沿いの一般道を南下して2号線を目指します。

毛馬 淀川沿いの一般道

海老江の辺りで2号線へ入り、淀川を渡ります。
久しぶりの2号線ですが、いつもに変わりなく交通量は多かったです…。

2号線を神戸方面へ

ようやく武庫川へ到着しました。
川の西側にある川沿いの道で宝塚方面へ北上していきます。

武庫川へ到着

武庫川沿いの道はゆっくりと走るのがちょうどいい道ですね。
景色を見ながらのんびり走っていると、
あっちゅー間に宝塚に着きました。
次の日に「木枯らし1号」が吹いていましたが、
この日は風も静かで、川沿いもとても走りやすかったです。

武庫川

そのまま末広中央公園へ。
ここでしばらく休憩を取ることにしました。

末広中央公園

朝早いと自転車の待ち合わせの人なんかも居たりしますが、
この日はさすがに時間も遅すぎて、お仲間はいませんでしたね…

末広公園で休憩

末広公園からは目の前の道、R114を道なりに走って逆瀬川へ。
途中に「伊和志津神社」という神社を通りました。
何か催しをしていたので立ち寄りませんでしたが、
なかなか雰囲気のええところでした。

伊和志津神社

そして、ちょっと道に迷いそうになりつつも、
なんとか逆瀬川駅に到着。
いよいよ、逆瀬川からの六甲山ヒルクライム開始です。

 

逆瀬川~六甲山ヒルクライム

逆瀬川駅からは、しばらく川沿いを登って行きます。
この緩い登りが嫌いなんですよね…。

逆瀬川沿いを走る

途中の団地のところあたりから信号がありますので、
一生懸命TTされる方には、運試しの部分ですね。

信号もあります

ゴルフ場の辺りで勾配が緩むところがありますが、
この辺りのペース配分は重要なんでしょうね。

序盤はゆるい登り

いよいよ激坂区間の始まり、甲寿橋交差点。
毎回、ここの信号で引っかかってる気がする…

この辺りからきつくなる

後は激坂の続く道を、このままR16を進んで行けば良いだけですね。

六甲山を登る!

ただ今回は別の道を走ります。
R82との合流地点の手前に「旧道R16」の入り口がありますので、
今回はそちらを走ってみることにしました。
魅力的な入り口の雰囲気です。

R16の旧道へ

車の通らない静かな道はヒルクライムにもってこいですね。
道のすぐ横を川が流れていて、その音をBGMに登坂をします。

交通量も少なく落ち着いた道

8~10%くらいでずーっと登って行きます。
初めて走りましたが、この旧道めっちゃ良いやんかいさ。

静かな道を登る

木々のトンネルを抜けていくと、ちょっと気の早い紅葉も。
みんな考えることは同じで、
同じものにシャッターを切る人とあいさつを交わしてさらに登ります。

木々をくぐって走る 気の早い紅葉も

最後にグイっと登って、R16へ帰ってきました。
まだまだここから激坂が続きます。

R16へ戻る

目の前を走っていた若人のグループを意地でパス。
みんなロードではない重そうなバイクで登っていました…すごい。

途中、小さい虫が大量に飛んでいまして、
汗をかいた顔面に付着するというホラーみたいな状況で、
口をすぼめてフーヒーしながら登るハメに。
すれ違った人は妖怪かひょっとこかなんかやと思ったことでしょう。
ヒルクライムだけでも苦行なのにホントに勘弁願いたい。

若人を追いかける

途中までは24Tでがんばれていたんですが、
若人を無理して追い抜いてからは、貧脚仕様27Tを導入。
しかしケイデンスを上げることもできず…無念。

いくつかの激坂を越えて行き、芦有有料道路の宝殿ICまで来れば、
激坂区間残り1/3ほどかな?
体力的にも精神的にも、この辺りが一番の勝負所になるような気がする。

宝殿手前 宝殿

そういっても、まだまだ激坂区間は続きますので、
気を抜かずに登るしかない。

さらに激坂は続く

この標識が見えると、終着点へのカウントダウン。
なんかメガデスのアルバムみたいな語感ですが、
自分を奮い立たせて脚を回します。

激坂区間も終わりに

トンネルが見えてきたら一軒茶屋までもうすぐ。
ギアを何枚か重くしてダンシングオールナイト。

トンネルを越えればもうすぐ!

ようやく到着~!
何度走っても強烈な道のりですね…。
いやぁ、疲れた。

一軒茶屋

一軒茶屋は、バカみたいに混雑していました。
自転車だけで10台以上あったよ…。
なんか団体で走ってはったのかな。

自転車だらけ!

休めそうな場所もないので、早々に別の場所へ行くことにしました。
さて、どこへ行こうかな…

 

小笠峠を越えて船坂へ

前にも同じようなことを言っていたかもしれませんが、
六甲山って経由地になりにくい場所なので、
だいたい、「これからどうしよう」ってなる気がします。
今回もそんな感じで、地図を見て悩んだんですが、
結局は「船坂へ行こう!」という結論に至りました。

船坂へ行くには、来た道を下り、
途中からR82で「小笠峠」を越える必要があります。
ヒルクライム&ヒルクライム。
島木ジョージはキック&キック。

そうと決まったら早速ダウンヒルです。
途中の分岐点をR82、有馬方面へ。

R82へ

このR82はとてもええ感じの道で、
道の雰囲気としてはR16よりも全然良い印象です。

しかしながら小笠峠の勾配も、それなりに強烈な部分があり、
結局12%くらいの坂を登るハメになります。
こちらもキツイんです。

小笠峠を越える

適度にウネウネを繰り返し、峠を越えていくという感じで、
こちらは六甲山ヒルクライムの助演みたいな感じですか。

悶絶

最後のウネウネカーブの勾配が一番キツイ勾配で、
最大15%を越える激坂がズドーン!と来やがります。
仰け反りそうになりながらも、なんとか峠越えできました。

そしてご褒美のダウンヒル。
通称”ハニー坂”を越えて、やっと人里へ出てきました。

ハニー坂を抜けて

そしてちょっとだけR51を走って、船坂の交差点へ。
ここのコンビニで休憩をすることにしました。
今からどこへ行くか一人会議です。

ちょっとだけR51を走る 船坂へ

 

船坂からR176~道場へ

船坂からはR176を目指して、西宮山口方面へ行くことにしました。
R82でをダウンヒル。
「金仙寺湖」を通り、ニュータウンを抜けていきます。
途中で眺めのいい場所を通ったので、思わず写真を撮りました。
向こうに見えるのは鹿の子台とかかな?

ニュータウンからの眺め

道を下りきると、R176へ合流します。
そのままR176を三田方面へ走ります。

R176へ

途中で有馬川沿いに走れそうな道があったので、
ちょっと走ってみることにしました。

R176をはずれる

R176は交通量が多いので、抜け道があれば最高なんですが…。
あお、良さ気な道!

川沿いの抜け道?

と思ったらすぐにオフロードになっちゃいました…。
無念。

無念、オフロード!

抜け道はあきらめてしばらくR176を三田方面に走っていると、
途中から川沿いを車も通行できる道が走っているようだったので、
再度、川沿いの道へ入りました。
これが正解だったようで、しばらくは川沿いを走りました。

有馬川沿い

こりゃR176を走るより、だいぶ走りやすいね。

R176を避ける

ここから武庫川沿いを三田へと行くこともできるんですが、
今回はR327へ入り、道場方面へ向かいます。
武庫川の流れに沿うように、そのまま「JR道場駅」へ。

道場駅

この辺りの武庫川は、宝塚や三田辺りを流れている流れとは、
また違った姿を見せてくれますね。

武庫川@道場

ここからは引き続きR327を走っていきます。

川沿いを宝塚方面へ

新名神もだいぶ完成に近づいてきましたね。
二年前の写真と比べると、かなり分かりやすい変化。

新名神が見える

↓2年前の写真

新名神の工事中

このR327ですが、非常にトラックが多いなぁと思って走っていたら、
どうやら工事車両の通り道のようで、わんさかと走ってきます。
自転車めっちゃ走りにくい。
この日が偶然にすごかったのか、
20台くらいのトラックとすれ違いました…。

トラックだらけ

途中でR327が終わり、道がグンと狭くなると、
トラックも通らなくなりやっと静かな道になりました。
この雰囲気を求めていたんです。

武庫川沿いをゆく

武庫川沿いの狭い道を走っていると、道は途中から川沿いを離れ、
「川下川ダム」へと登って行きます。
ちょっとしたミニヒルクライムのはじまり。

登坂開始

こちらから走るのは初めての道ですが、
10%くらいの登りでダムまで上がって行きます。

途中、見晴らしのいい場所からは
またまた新名神がドドンと見えました。

新名神ができてきた

ちょっとした登り区間が終わると、「川下川ダム」が広がっています。
本当に久しぶりにやってきました。

川下川ダムにて 川下川ダム

 

川下川ダムから西谷へ

ここからはダム沿いを走り、R33を目指して北上をします。
西谷方面へ抜けて行こうという算段です。

ダムから北上

ダム沿いを離れて行くと、どんどんと木が鬱蒼としてきます。
なんかケモノでも出そうな雰囲気なんですが、
意外にバイクなどの交通量があるみたいなので、
抜け道として結構認識されている道なんだろうなぁ。

川沿いを走る

ダムへと流れる小川に沿うように、鬱蒼とした道を走ります。
木の枝だと思ったらヘビだったりして、ひとりで盛り上がりました。
そんなことをしていると、ようやく景色が開けてきました。

人里へ抜けてきました

ここからR33へ入り、西谷方面へ北上していきます。
なんだかこの辺りは畑も多いので、もうすっかり秋の風情が漂っていましたね。

33号線へ

「西谷ふれあい夢プラザ」で休憩。
ヨーグルトを食べるかかなり悩んだんですが、やめときました。
サコッシュも持ってなかったので、黒豆もお預け。

西谷ふれあい夢プラザ

 

帰路

西谷からはいつもの道で帰ることにしました。
R68″北摂里山街道”で、道の駅いながわを通り、
R12を川西方面へ走ります。

そのままR12で川沿いを走っていきます。

川沿いの気持ちの良い道

滝山駅のあたりから、猪名川の川沿いの道へ。
この辺りで16時半くらいだったかな。
少し空が赤らんできました。

川西の辺り

そのまま猪名川沿いのサイクリングロードを南下。
もうシーズン的に居なくなったと思っていた
ユスリカ?みたいなやつに襲われながら走りました。

猪名川を走る

途中で神崎川沿い、そして淀川沿いと走って帰りました。
淀川に着いたことにはすっかりと日が暮れちゃいました。

すっかり日も落ちました

後半は帰るために走る感じになってしまいましたが、
なかなか充実した道のりで楽しかったなぁ。
もうすっかり日も短くなってロングライドもしにくい季節になりますね。

 

おわりに

六甲山へ登りたかったのか、道場へ行きたかったのか、
なんかよく分からんツーリングになってしまいましたが、
六甲山を”経由”してのツーリングというのは、
はじめてでしたが、メリハリができて楽しかったです。

六甲山ヒルクライムですが、タイムは平均くんに届かず…。
まぁ写真撮りながら走ったりしてる時点でダメですね。
次は出し切るような走りで挑戦してみたいですね。

でも挑戦する度に、走れるようにはなっているので、
こういう実感の積み重ねはヒルクライムの面白さですね。
次の挑戦は1年後ということで…

船坂から道場の道のりは、
工事車両が多くなければとても良いコース。
川下川ダム沿いの道は、
道場から宝塚や猪名川方面へ抜ける貴重なルートですね。
久しぶりに走りましたが、独特の雰囲気がありました。

出発時間が遅く、時間に余裕が持てなかった割には、
走行距離120kmで、充実したサイクリングになりました。
いやぁ、楽しかった!

峠を越える

 

今回の軌跡

距離 : 123.30 km
平均速度 : 22.0 kph
カロリー : 3,638 C
時間 : 5:35:44
高度上昇 : 1,407 m
平均気温 : 24.0 °C



4 件のコメント

  • こんにちは♪
    先週は絶好のサイクリング日和でしたね。
    私も前の週に六甲山に行ってまいりました。
    それにしてもやっと登坂した一軒茶屋に
    人が溢れかえっているとちょっと萎えますね。
    私も六甲山からの帰路の途中の十万辻バス停まえに20台くらいのローディーが待ち合わせしているのを見て、萎えてしまいました…。

    ちなみに先週は篠山クワモンペへピザを食しに行ってまいりました。
    もちろん丹波篠山産の黒豆もゲットしましたよ。♪

    厳冬が来る前の季節のよいサイクリングシーズンを楽しみましょう♪
    では〜。

    • 先週は天気抜群でしたね~。
      同じように山登り日和でもあったのか、激混みで…。
      自転車もめちゃくちゃ多かったのは意外でしたけど。

      篠山満喫されてますね~。
      今年は時期を逃して黒豆買いに行けなかったので、うらやましいです…。

      今の時期は本当に自転車に最適ですね。
      できる限り楽しみましょう~!

       

  • 初めまして、50歳台の自転車乗りどんぐりと申します。いつの頃からかこちらのサイトにお邪魔して楽しく記事を読ませていただき参考にさせてもらってます。偶然にも今回の記事が先週私が走ったコースと似ていたのでびっくりしたのでついコメントさせていただきました。六甲には行きませんでしたが、蓬莱峡から有馬温泉を経て西北のうどん屋「いわし屋」で昼食をして、jr道場から川下川ダムを経て西谷から猪名川町の道の駅から自宅へといったルートでした。良いお天気で最高でしたね。自宅は北摂地域ですので猪名川町の近所です。だるまさんのサイトを初めて覗いた時に、共通点というか懐かしさというか、そういう点が幾つかあったので、何度となく訪れております。またお邪魔します。

    • どんぐりさん、はじめまして!
      コメントありがとうございます!

      本当にほとんど同じルートですね!(笑)
      途中からローディともすれ違いませんでしたが、
      同じような道で走っている方がいたなんて偶然ですね!

      道場辺りのトラックの多さには参りましたが、
      天気は良好、風も穏やかで最高のサイクリング日和でしたね。

      どこかでお会いするかもしれませんし、
      見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です